本日は、スーパーブルームーンということで、素敵な月が見えますね。
blue moonという言葉を使うと、いつも「With Love」という昔のドラマを思い出します。
once in a blue moon・・・見ていた人にしかわからないかもしれないですね。
途中で流れるピアノがとてもきれいでした。
夜空に見えるブルームーン。
近くの工場の木々の間に見える月も、広場でただ空だけの中に見える月もどちらも「いとをかし」です。
「月がきれいですね」と夏目漱石さんの気分にもなったり。
何より、月をきれいと感じることができる気持ちのゆとりに感謝です。
(バタバタしていると色々見えなくなりますもんね)
夏休みも終わり、明日から通常日程。
マークシートの対策、思考力を問う問題の対策、定期テスト対策・・・
やることはたくさんありますが、日々精進して過ごそうと思います。