5月10日に遠野へ出かけていましたが、その後、体調不良の日々が長く続き

記事のUPが今になりました泣くうさぎあせる 

 

昨年のちょうど今頃(実際に出かけた日)の5月9日、遠野の同じ場所へ

山菜採りに行っていたので、その時の記事と比較すると、去年と今年の

山菜の育ち具合の違いがよく分かると思います。

 

山菜を採りに遠野へ | パサ君の温泉行脚と、野の花 (ameblo.jp)

 

で、いつもの遠野の山奥へドライブし、GW後が採り頃のはずの、タラの芽の

最初のポイントに到着。

が・・・

 

 

タラの芽の木の新芽は既に採られた後で、3m近い高さのある天辺は

さすがに手が届かなかったか、大きく育ったものが残っていた。

今回は写真撮影だけのつもりでしたが・・・、

見てしまうと、ついつい、採りたくなってしまったのだ爆笑音譜

 

棘が生えていない柔らかそうなものなので、念のために・・・持参していた・・・

道具を使い・・・採取💦

 

次のポイントは、ウルイ(オオバギボウシ)

 

 

一見、雑草にしか見えませんが、ウルイの若芽が、沢山生えている!

もうこうなれば・・・、採らないわけにはいかない爆  笑

 

20cm以上と大きくなると太い茎だけを採取しますが、こんな若芽は

柔らかいので、葉まで食べられます。

 

ここから大きく移動し、次なるポイントへ。

 

ここでは数は少ないけれど、太いワラビと

 

 

 

伸びすぎたコシアブラが・・・

 

 

ここまで大きくなったコシアブラの新芽は硬いので、眺めるだけですびっくりあせる

 

このように、いつもならGW後が採り頃のこの辺でしたが、5月初旬の高温の

影響で例年より1週間は生育が早くなったようで、既に時期が過ぎていた。

 

渓流沿いの林道の木陰の場所を見つけ、昼食のお弁当を頂くおにぎり音譜

 

昼食後は、ヒミツの行者ニンニクのポイントを見て回ったけれど、昨年の

大水の影響か、小さなものは流されてしまっていた。

 

でも、諦めずに丹念に探した結果、

 

 

 

2枚葉に育ったものを、若干量見つけたので、少しだけ収穫を♡

 

この近くにはテンナンショウと

 

 

カサカサと動き回る ダッシュ

 

 

トカゲ君の姿が 爆笑

 

さて次は、いつもなら沢山採れるはずの 山ウドのポイントへ。

何しろ1年振りなので、その場所が、なかなか見つからない。

何度も行き過ぎていたみたいでしたが、やっと到着!

 

 

 

少し伸び過ぎですが、腰に負担が掛からない程度の傾斜地のものだけを選び

これも、少しだけ採取。

 

この付近には、咲き誇るヤマツツジの姿も

 

 

ほんと、意志が弱い私です。

写真を撮るだけが目的で出かけたはずなのに、実際に山菜を目にしてしまうと

たちまち、狩猟本能が出てしまう結果にアセアセ

 

 つづく・・・