7月&8月のヨガ家スケジュール | パールの日々のこと!

7月&8月のヨガ家スケジュール

《 通常のヨガクラス 》

月曜日 10:00-12:00
水曜日 10:00-12:00/ 19:30-21:30
金曜日 19:30-21:30

《場所》 パールのヨガ家


※ スケジュールには、7月15日~18日までお休みとありますが、
変更になっております。
7月15日(金)&7月18日(月)は、通常とおり、ヨガクラスがございます。




◉ 7月3日(日) 10:00-12:00 サンデーヨガ(月に一度の日曜ヨガ)

◉ 7月16, 23、30日 (土)10:00-12:00 / 14:00-16:00
アーユルヴェーダ マッサージクラス 

※ マッサージクラスは、全3回でアーユルヴェーダの薬草オイルを使いながら、背面の緊張を取り除くマッサージの手技を学びます(定員2-3名)。
マッサージをする立場、マッサージをされる立場の両方を経験することで、自分の体に対する理解も深まります。また、クラスを重ねることで、マッサージによる体の変化も分かります。さらに学びを深めたい方は、全3回のクラス後、太もも、足など下半身のマッサージクラスを受講する事も可能です。
別の曜日・時間帯でマッサージクラスをご希望の方は、ご連絡ください。
スケジュールに合わせた新しいクラスの設定も可能です。


◉ 『小さな映画会&ご飯会』
(皆で一緒に映像を見てから、ご飯会。感じた事、考えた事をシェアします。)

7月9日(土)
開場 17時 
開始 17時半~(終了予定 21時)
料金:1500円(ベジの夜ごはん代)
定員:10名 (要予約)


◉ 7月10日(日)10:00-15:00 《初級・サンデークラス》アーユルヴェーダWS(第3回目)

夏野菜を使ったメニューでの、アーユルヴェーダ調理実習です。
アーユルヴェーダ的な、放射線物質対策についてもお話します。

以前を受講された方は、実習代とランチ代の2500円で補習の受講ができます。
材料の準備がありますので、ご予約の上、ご参加ください。


◉ 7月24日(日)9:00- 福津市、宮地浜にて《ビーチクリーン》&海ヨガ


◉ 7月26日(火)10:00-15:00 《初級・平日クラス》アーユルヴェーダWS(第4回目)


◉ 7月31日(日)mokshaのラクシュミによる
アーユルヴェティックビューティークラス(夏編)
9時半~ (詳細はこちら。いつも人気のクラスなので、ご予約はお早めに!)


◉ 8月2日(火)
『ラクシュミとパールによるダブルハンドのアビヤンガ』

アーユルヴェーダトリートメント・ヘッドマッサージ・遠赤外線ドームで発汗デトックス・ハーバルティーで、夏に向けて、体の準備をしませんか?

①10時~ ②14時~ ③ 16時半~
料金:15,000円


◉8月5日~7日は、
森の舎楽にて、アーユルヴェーダリトリートを行います。
7月10日までにお申し込みの方は、早期割引があります。

パールの日々のこと!


ヨガ家のスケジュールの表面に書かれている
アーユルヴェーダの季節ごとのメッセージ。

5~7月のメッセージは、
《アーユルヴェーダ的に見なおす 日本伝統食材「梅干し」の力》です。
7月は、梅の土用干しの季節。
パールの自宅には、赤紫蘇で真っ赤に染まった
青梅が、ホーローの中で天日干しを待っています。

梅は、抗菌・防腐効能があるだけでなく、
クエン酸が消化吸収をスムーズにして、
疲労回復の効果もあります。
日本の伝統食は、本当に優れていて、知れば知るほど、
感心するばかりです。

お配りしているスケジュールに詳しく『梅干し』について書いています。
まだスケジュールをお持ちでない方、
郵送もできますので、ご連絡くださいね。

最近、携帯メールが届かないことがあるようです。
こちらから1日以内に返信が無い場合は、
お手数ですが、お電話にてお問い合わせ下さい。

パール 080-5219-2223

愛を込めて
パールよりこ