午年のご開帳で秩父札所巡りをまたしています。暑いけれど。

今回は、32番、17番、18番の3つを巡りました。

まずは32番から。

photo:01



見事な山門です。案内によると室町時代から札所巡りはあり、現在のように庶民も巡りようになったのは江戸時代とあります。

photo:02



急な階段をのぼると、本堂があります。そこで最初のお参り。
さらに登って奥の院を目指します。

photo:03



よくぞこの場所を選んだというところに奥の院はありました。


山奥の札所は、自然の造形美と威厳に満ちた場所につくられてるので、見ごたえがあるように感じます。

photo:04



奥の院の奥には侵食によって塩が溶け、穴になっている岩があります。この岩の壁に守られているようなお地蔵さん。

その途中には沖縄の斎場御嶽のような場所もありました。


奥の院からの眺めは心地よかったです。高くまで登ってきた感じがあります。

photo:05



そして次の札所にいきます。

途中、若い人たちを見かけました。どうやら「あの花」の聖地巡りのようです。

絵馬も17番にはたくさんありました。

photo:06



知らない世界に気づき、楽しんだ1日でした。でも暑かったです。

iPhoneからの投稿