お茶会にお招きをいただきました。

お茶は、船上研修のときにちょこっとだけレッスンを受けただけで、ほとんど知らない世界でした。興味はあっても、お花で感じた女独特の世界での経験と、敷居の高さがあってなかなか足をいれることができないところでした。

そんな中、たまたまお茶を学んでいる後輩がいて、「なんちゃってでいいから、お茶会してほしいな」とお願いしていたところ、実現しましたクラッカー

せっかくなので今まで袖をとおしたことのない着物をきようと、箪笥をあけると、まぁお茶には不向きな着物ばかり・・・。イベント主体で着物に対して華やかさ・おもしろさを重視してたものですから、いざというときの着物がないんですね(笑)。

母から譲り受けた着物をえらんでおき、いざ着ようと思ったら

「半襟がつけてないガーン

13時半にお邪魔する予定なのに、12時に帰宅して、それから半襟をつけたのでドタバタあせるでした。

ちょっと遅めにお邪魔すると・・・。

$ぱるの「きれい引き出し隊」-cha-1
こんな素敵な演出が・・・。

クリスマスを意識したおもてなしとメッセージに感動。






$ぱるの「きれい引き出し隊」-cha-2


お茶室のしつらいも素敵です。
お庭にあったドウダンツツジの紅葉が映えます。



ひととおりお茶会の説明を受けてから、お茶会スタート。


お菓子は11月の最後だったので、秋のお菓子でモミジとイチョウ。
行田ではお茶用の和菓子で有名な「長野屋」さんのものです。しっとりとしていて、上品な甘さです。

$ぱるの「きれい引き出し隊」-cha-3



このお茶会の週は、点滴うったり、いろんなことが重なってちょっと辛い週でしたが、お茶を学びながら、ゆったりとした時間を持つことができて、充電できた気がします。



のりちゃん、またお茶会よろしくねビックリマーク