スマホの撮影、データ保存に限界を感じていた今日この頃

新たにカメラを購入する決意をしました

本当は別の物を購入予定だったけど、
予定した商品が
自分の求めていた機能と違うという事が発覚

チョッキーの誕生日までに
手ブレ補正の強い機材が欲しかったので、
悩む暇なく予定の倍の金額のこちらを購入

金欠すぎて4ぬ
www

お金が無いほど散財してしまうあるある??
そんな事あるのかw?
高額な買い物すぎて息も絶え絶えに帰宅し、
早速起動・・・



ん??
説明書無いよね~

最近の機器は


まず充電しなくちゃいけなかったんだけど、
充電がなんとUSBwwww
パソコンしかUSBポートが無いので
仕方なくパソコンで充電開始・・・


これは滅茶苦茶、使い勝手が良かった♪
さすがGoPro、ぶら下げて歩きながら撮影しても
一切ブレてなかった

動きながらの撮影に特化した機材、素晴らしい

GoProは現在11まで販売されてるんだけど、
自分がお店に買いに行った時は売り切れてて、
10しか在庫が無かったため10を購入

11との差はそれほど無いみたい

一番苦労したのはGoProの初期設定

スマホアプリのQuikをペアリングしないと起動しない?
なんかよくわからないので指示通りに
Quikと連動させるべくGoProを満充電にしてから
作業を開始

サクサク出来ると思っていたのに、
エラーが出て四苦八苦

こちらも説明書など無いので
自分で調べたり、色々やってもエラー

なんかよくわからないまま、
とりあえずペアリングは出来たようなので
途中やりでそのままチョッキーの誕生日に
持っていったんだけど・・・
午前のショー、
パティオデルカントを20分ほど撮影したら、
充電がほぼ無くなったwww
使えねーーー

と言うことで
いつも通りスマホでチョッキーの
誕生日グリーティングを撮影

これもうまく撮影出来ず、
見切れ、尺足らず、ぶれる、などで散々な結果に

スマホも使いこなせないのにGoProを買う奴・・・
【教訓】
前日の機材準備はやめよう!
前日に購入したのが無謀すぎた

今も全然使いこなせていないので、
これから使いこなせるよう勉強します

おすすめのYouTubeチャンネルを発見したので
リンク勝手に貼ります

すごくわかりやすいです