初めに
虫の話が出ます
虫が苦手な方は
読まないほうが
いいと思います
書きたくは無いですが、
同じ困難を味わった方や
同じように困っている方の
安心材料になればいいなと思い記録として残します
GO
準備不足のまま引越しが完了し、
新しい地での生活がスタートしてしまった
糞を取り切れていない部屋、
山積みのダンボールや家具、
ひと部屋潰れて使えない和室。
引越で
一部屋に荷物を詰め込んだので
その部屋は物置と化していたけど、
9畳くらいの
リビングダイニングキッチンだけは
荷物を入れなかったので
狭いながらも
それなりにスッキリとした空間を確保出来た。
そのLDKを拠点に片付けつつ、
過ごすことになるのですが
新しい棲家に慣れていないし、
糞や平たい一族のことが気になるし、
キッチン・洗面、
押入れや物入れなどに物を詰めると
平たい一族に汚されそうな気がして
荷物の片付けが全然出来ない
そんな感じなので動くに動けず、
ひたすら気が済むまで掃除をするのですが、
棚などを
何度も拭いて除菌しても
なかなか物を入れる気になれない
引越して来てから
しばらくは新しい糞が確認されたり、
平たい一族に一度
遭遇したりしたので
家に帰ってくるたびに
奴らがいないかまず確認し、
新しい糞が無いかも確認してました
家に帰る度に緊張し、
トイレに入る度にビクつき、
各部屋に入る時に部屋全体を確認しないと入れず、
常に気が張る生活
平たい一族のことで悩まなかった日々に
戻りたい・・・
以前の賃貸住宅に帰りたいと
度々ホームシックになりました。
だけどもう戻れない
ビクつくと言うよりも
常に軽い緊張を持っていました
次回「料理が作れない」へ続く