アクアイグニスへ(三重県菰野町) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

とある休日に三重県三重郡菰野町にある
アグアイグニスへ行った

御在所の山の景色が素晴らしく
青空で一段と輝いた景色だった
御在所は昔よく遊びに行った場所で
四日市から一本道のため迷うこともなく、
とても訪問しやすい観光地
 
高速道路でも行けるけど
この範囲なら下道で行く私
 
山あり川あり滝ありで
滝が割と穴場の御在所
今回はアクアイグニスで食事と
パンとケーキの購入が目的だったので
観光のことをすっかり忘れていて
スカートで訪問してしまった
 
こんなに快晴だったのに
観光せずに帰ることになってしまい、
ちょっと反省
 
物凄いマイナスイオンで
いつまででも見ていられる滝は
私の癒しなのです
 
次回は必ず滝を見るぞー
 
 
アクアイグニスで食べた食事は
イタリアン

※画像はHPよりコピー※

ちょっとしたフードコートのような店内の

入口のAirウエイトで受付を済ませてから

呼ばれるまでアクアイグニス内を散策

 

待ち時間で少しパンを購入して

焼きたてのベーコンチーズを食べたが

滅茶苦茶美味しかった

 

アクアイグニスの敷地内には

数台のキッチンカーと

数店の雑貨などの出店が出ていた

 

 

散策して30分ほどで呼び出しがかかり店内へ。

店員さんが席へ案内してくれるので

席番を確認してレジへ注文に向かうという

ちょっと変わったシステム

 

席番を告げ

料理を注文し、支払いを先にして

席で料理を待つ

 

またもや写真撮り忘れのため
レシートぺたり
 
今回はサラダとドリンク、
選べるパスタ&ピザのAセットを注文
 
高くもなく安くもなく一般的な値段
自分はペスカトーレピザ(+400円)を注文
感想は・・・
 
サラダ
ドレッシングは美味しいが
出てくるのが激遅い
量は普通、盛り付け綺麗
野菜は新鮮
 
ペスカトーレピザ
サラダが来てから30分以上、
もっと待ったかな?
出てくるのが激遅い
そんなに混んでる印象では無かったのに激遅い
 
そこまで待っても
唸る美味しさなら救われるが
冷凍ミックスシーフードとしか思えない、
シーフードの水分で
真ん中の生地が
べっちゃりしており、美味しくない
※辛口ですが感じたままの感想です※
 
耳の部分の生地とチーズは美味しいが
シーフードが美味しくない
塩味も濃いと感じた
 
有名なシェフのレストランらしいが
うーん(−_−;)
 
通常のAセットは1600円で
ペスカトーレは追加400円なので2000円
いやー・・・2000円でこれは・・・
 
これなら値段を2500円にして
ちゃんとしたシーフードを使って欲しいと思った
 
特に海老
 
同じ冷凍の海老でもレベルがあるので
もう少しいい海老を使って欲しいー
 
温泉コーヒー
これはとっても美味しかった
 
接客もいまいちで残念
 
接客を頑張らなくてもお客が来るからなのか
愛想が全く無い店員さんが多かった
 
【総評】
こちらのレストランのリピは今後無いかなー
特に、あの提供の遅さはちょっと厳しい
 
さて!
今後のブログはアクアイグニスで
購入した商品の感想がしばらく続きます
よろしかったら是非、読んで下さい
※パンは名鉄百貨店でも一部、販売しています※
 
いつもご訪問、閲覧有難うございます!
感謝感謝です