素人なので詳しいことはわからないし
間違っているかも知れないけど
自分の覚書として今後の302がどうなるのか
ちょっと調べてみた
2021/5/1に全線開通した名二環
その工事のため長年に渡って
道筋を随時変えていた302号線
名二環の完成に伴って
今後こちらの整備が行われるだろうと
302号線を管理している部門のHPを覗いた
そしたらなんと名古屋西JCTから1号線までの工事だけで
2年もかかる!!
なんとー
にーねーんーw
最終的に4車線化されるみたい。
残りの部分についての工事は未定なのかな?
何も情報が無かった
ゆくゆくは名鉄名古屋本線と津島線の
高架化や
名鉄瀬戸線の高架化も予定してる様子
壮大な計画だ
これら全て完成する時
日本はどんな国になっているのだろう?
実現するのかも心配になるなぁ
あと2年後に整備完了予定の件も
予定通りいけば2年だけど
予定通りにいかない予感しかしないー
自分が生きているうちに
全線の工事完了を見れるかなぁ
と思うほど完成するとは思えない壮大さw
少しずつ、少しずつってことですかぁ