ブランチ(うち飯) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

GWのとある日の前日
たまに入るバイトで疲れきってぐっすり寝てしまい、
翌日起きた頃にはもうすぐ正午という時間に。
年々、無理のきかない身体になっていることを実感する
 
この日は一日休みだったので
ゆっくり料理を作った
 
ワンプレートが好きなので
スープ以外の全ての料理をワンプレートで盛り付け。

ヌンクヌスクさんのような丁寧な料理ではないが
自分の中では比較的丁寧に作ったほうだ
 
頭に描いてから盛り付けるのだが
いざ盛り付けてみるとサンドイッチとデリの配置を
逆にしたほうが良かったことに気づいてしまった
 
正面から見るとデリが隠れてしまうのだ
本日のメニューは
・たまごサンド
 パンはロイヤルブレッドの5枚切2枚、ゆで卵2個
 
・コールスロー風サラダ
 千切りキャベツ、千切り人参、水菜、鶏胸肉、冷凍コーン
 全て下処理済なのであわせるだけ
 
・ウインナーとしめじのソテー
 冷凍ウインナー、冷凍しめじ、水菜、トマト
 トマトとウインナー以外全て下処理済なので入れてソテーするだけ
 
・白菜とコーンのコンソメスープ
 冷凍白菜、冷凍コーン
 全て下処理済なので水とコンソメ入れてレンチンするだけ
野菜は全てカットして大概冷凍するので
繊維が破壊されて調理時間が短縮され、
とっても早く簡単に調理が出来る
栄養が残っているのかどうかは謎w
 
千切りキャベツ、千切り人参、水菜は切って
冷蔵しておくことで調理が楽になる
しめじは冷凍することで旨みが増すので
購入したらバラバラにほぐしてすぐ冷凍している
 
ケンタッキーのムーミンシリーズの食器が好きだったが
今はスヌーピーに変わってしまったのが残念
スヌーピーも好きだけど
そこまで欲しいとは思わないんだよなぁ
 
この中で一番時間がかかった調理はゆで卵
ゆで時間が一番時間がかかった
 
モリモリすぎてお腹いっぱいになったので
一日これだけでも良かったんだけど
夕方頃におやつを食べた
ローカーのウエハースと
贅沢オランジェチョコ