ルノートル(チョコレート) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

フランス菓子界の至宝ガストン・ルノートル氏が創業したパリ最高峰のメゾンのひとつ
「LENÔTRE<ルノートル>」
※HPより抜粋
 
初めて出会ってから毎年必ず購入しているブランドです
 
日本は流行りを追いかけ、毎年違ったフレーバーを考え出す飽くなき探究心の精神が強く
以前食べた物と同じ物が無いーってこともあるのですが
こちらはフランスらしく伝統を重んじ大切にする精神のお国柄らしく
毎年決まった味を堪能できるという安心感がある。
今年は2種類の新作も味わえるようで楽しみだ
 
パッケージのご紹介↓↓
第一形態★
白いシンプルなパッケージにシンボルマークが印刷されている箱をすっぽり覆う丈夫な包装

第二形態★
被せ包装を取ると更に丈夫な白いブック型の箱にシンプルなロゴ
第三形態★
本を読むように箱を開けるとチョコの説明書と中敷一枚
うん、シンプルで良い。
ちなみにこちらの箱はブック型によくあるマグネットが無いので、
食べかけを保存する時は第一形態の包装を被せないと箱が開いてしまいます
ルノートルさんはチョコ専門店では無いためか、チョコの種類は少なめなので
12粒で全ての味を楽しめる12粒入りを毎年購入します
このように事細かに説明してくれているので、とっても分かりやすい
(ショッパー付)
比較的甘めなチョコの部類かもしれませんが、私はとってもここのチョコが大好き!
焼き菓子などを食べると、とっても甘くてちょっと苦手かもと思うほどの甘さで
好んで焼き菓子を買うことは無いですが、土台となる味はとても良いので
すごく甘いんだけど、また食べたくなる不思議なお菓子でもある。
日本に媚びない味付けなのも好感度が高いです
ずっとこのままを貫いて欲しいですね~
 
これからゆっくりと時間をかけて味わいたいと思います

今年は買うブランドを2社に決めて
滞在時間10分程で購入しました

楽しみだー