デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ(ミスド) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

やっと買えましたー
と言ってもこちらのデニッシュショコラヘーゼルナッツと
デニッシュショコラフランボワーズの2種類のみ。
 
食べてみての結論!
これはミスタードーナツそのもので
味はピエールマルコリーニでは無かったがとっても美味しい♪
でした
雰囲気とかはピエールマルコリーニぽいです
 
用事を終えてから15時頃にミスドに到着したのですが
この2種類だけありまして
店員さんに他の4種類はいつ出来ますかと質問したところ
『他4点の基本生地が無くなって本日は作れないので
♥型のこちらの2種類のみの販売です』との回答。

なんとー
15時で基本生地が無くなるというw
朝どんだけ売れたんですかー?って聞きたくなりました。
かなり売れているとは思うが
ピエールマルコリーニのネームバリューをミスドさんは甘く見すぎー
もっと基本生地を用意しとかんかーいっ!とまでは言わないが
製造量の目安はもっと高くして欲しかったなぁ
 
まぁでも3月頃までの販売予定だし、
もうすぐ全百貨店でバレンタインイベント始まるし
普通にピエールマルコリーニのショップが名古屋にあるし
来月は普通に買えそう???
 
以前鎧塚さんとコラボしてた時は割と充実した品揃えだったので
落ち着いたらそうなるのかも?
鎧塚さんのコラボ品も美味しかったなぁ
元々鎧塚さんのチョコも美味しいですからねぇ
こちらはヘーゼルナッツなんですがナッツの味は
あんまりわからず、美味しいココアドーナツ生地と
ふわふわチョコホイップが相性良くて美味しい
 
もう一つのフランボワーズのほうが味がしっかりしてる分、
美味しいと感じやすかったです
酸味のあるフランボワーズが良いアクセントになっていました
 
ミスタードーナツさんの生地ってほんとに軽くて
どっしりした甘さをあんまり感じず、
いくつでもパクパクいけちゃうので、とっても危険w
食べやすい=食べ過ぎちゃう~
それだけ美味しいってことなんですけどね♪