ひのとり(近鉄特急) | クリームのブログ
やっと【ひのとり】に乗ってきました!

真っ赤な車体がとっても目立ってかっこいい!
相変わらずブレてる写真
ロッカー室の椅子に座って撮影
マークもかっこいい~
最新のデザインでスッキリとかっこいい~
特急に乗ったら特に飲みたくなくても
買っちゃうコーヒー
200円ってやす~い!
お湯は無料です
ココアや紅茶も購入出来るみたいなので
これにお湯を入れるらしい。
おやつは3つしかなくて
ソイジョイとクリームブランのみ
何か食べたいなら乗車前に買いましょう
800円のひのとりキーホルダーが
気になったけどグッと我慢
コーヒーコーナーに両替機があるのですが
1000円札しか入りませんので
10000円札や5000円札しか無い場合は
目的地までグッと我慢です
車内も明るくゆとりがあって
テーブルもしっかり重みがありました。
バックシェルがあるおかげで気兼なく
座席を最大限に倒せるのが快適!
荷物かけのフックも2つあって
フットレストもあって
ドリンクホルダーもあります
こんなに至れり尽くせりなのに
特急料金が安すぎる!!
まあ新幹線よりも時間がかかってしまうので
時間をお金で買えないですが
かなり快適でお値打ちだと思いました
ちなみに普通の特急はこちら↓

明らかに明るさが違う
最新のデザインのひのとりと比べてはいけないが
デザインもシンプル
そして座席を倒す時に気を使います
(自分は後ろに人が居たら絶対に倒さない)
ひのとりが人気で混んでるためか
こちらは空いててゆったり
時間が遅かったのもありますが
後ろに誰も居なかったので
気兼ねなく座席を倒せました
今回三日間フリー切符を購入したので
特急券のみ追加購入。
近鉄さんは全てにおいて財布に優しくて
申し訳ないくらいなので
今後、微弱でも売上に貢献したいと思います
コロナが再び蔓延してますが
混雑した車内でも大きな声でお喋りする人が
ほぼ居なくて
皆さん意識して話をしていない印象でした。
今回私は一人で乗車したので
もちろん無言です。
皆さんマスク着用でとても素晴らしかったです

