32orchard(サニーオーチャード) | クリームのブログ

クリームのブログ

なんてことない日常ブログ

久々に栄でランチ
フルーツたっぷりランチ

メインとビュッフェの組み合わせで
メインはアクアパッツァを選択

ビュッフェはフルーツ、サラダ、
デトックスウォーター、コーヒー等の飲み物、
ソフトクリーム、スイーツ、揚げ物、
フライドポテト、リンゴパイスティック、
チョコファウンテン(マシュマロ、バナナ)
フルーツポンチ、フルーツサンドなど。

今月のメインフルーツはリンゴでした。
イチゴは残念ながらアメリカ産でしたが
彩りのために数粒チョイス!

スイーツは杏仁豆腐とプリン
アクアパッツァはあっさりしてて
ヘルシーな感じでした
90分ビュッフェ食べ放題で1500円、
メインは700円で合計2420円税込でした。

メインは500円~選べるので良心的かな
フルーツ三昧で
フルーツが入ったデトックスウォーターが
美味しかった。
フルーツは普通に美味しく
スイーツはうんうん、
まあいけるという感想

味は普通に満足でしたが
正直、接客は星1でした。
店内2階のフロアーに
大人2名で案内してもらったのですが
1人がけのテーブルに椅子2つで
かなり狭いテーブルだったんですよ
ビュッフェは16センチ位の大きさの
木皿を頂いたのですが、
メインと木皿でテーブルの上はパンパン!

先に食べ終わった小さいサラダのお皿を
テーブル横のこじゃれた棚に置いたら
責任者らしき男性に促されて
女性店員がやってきて
「割れ物で危ないので
 棚に置かないで下さい、
 言って頂ければ下げますので」
と言い放った。

私は内心
(え??こんなに狭いのに?)
(それを言う位なら下げてよ笑)
(すごい上から発言だな笑)
(言わないと下げないの??)
(スタッフ三人はいるのに下げないの?)
(お客少ないし立ってるだけなのに)
と呆れながら
聞こえていたけど完全スルー。
なんでそんな言い方するのかと
疑問しかなく返事する気がしなかった。

その後もずっと下げることなく
こちらから声かけして下げてくれる
スタイル。
他のテーブルも全然下げなかったから
そういう接客の模様
皆せまぜまと食べてました。

自分はずっと飲食店でバイトしてきたし
バンケットもやってたので
下げない接客はありえない

中には下げると嫌な顔するお客もいるけど
下げて欲しいお客が大半。
ましてや狭いテーブル、
バイキングときたら下げるよな~
なんだかとってもとっても残念でした。

こちらのお店は2階と3階に席があって
2階にビュッフェコーナーがあります。
ビュッフェということで
コロナ対策も力を入れていて
来店時に消毒必須、オデコで体温を測り
ビュッフェに行くときは
ビニール手袋とマスク必須でした。

テイクアウトのみのアスナル金山や
ららぽーと名古屋港等にも入っている
チェーン店ですが
なかなか縁がなくて行けなくて
やっと栄に行けたのですが
接客はかなり残念でした