扶養内パートときどきタイミー主婦の日常 -5ページ目

扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートで働きながら、ときどきタイミーさんしてます。
ガーデニング、家庭菜園、温泉、お出かけや旅が好きなアラフィフです。



新米🌾の季節ですが、今年も高そうですね〜


我が家は食費を抑えるために備蓄米を買っています。


備蓄米ねぇ...
すっごく美味しいという訳ではないけれど、まぁ普通に食べられますといった感じ。






出来れば銘柄米🍚食べたい‼️


好きなのは「新之助❤️」


米に甘みがあって、固めの食感。
冷めても美味しい😋

新潟行きたいなー
美味しいおにぎり🍙食べたいなー


新米食べたいなー

新米は贅沢品になったな...


以上、新米食べたいでした😢



新之助食べてみて❤️

 

 

 

 

 

 


休日、家にいるとピンポンピンポンセールスがうるさい。


明らかにセールスは居留守を使う🙏🏻

対応するの面倒だし、出たら相手もセールスしなきゃいけないし、お互いのため出ないのが一番だと思っている。
押し込み強盗も怖いし。


今日は、女性の方でご近所さんかなと思いインターホンに出たら、インターホンが遠くてよく聞き取れなかった。


セールスか〜


また来られても困るので、ここはキッパリ言わなくては...


「結構です!」


キリ✨っと男前にお断りした。


ポストに@#¥%&と言っていたがそれもよく聞き取れなかった。

あとでポスト📬️を見たら「国勢調査」だった。



「国勢調査」って断れるものではないよね😅


セールスと勘違いして、結構ですって言ってしまった。

あー恥ずかしい💦



速攻ネットで回答しておきました🙇🏻‍♀️


でも、すごい個人情報満載でちょっと怖い😵







モイストウォッシュゲル

 

リッドキララ

 

BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム

 

オデコディープパッチ

 

オルビスユードット

 


家庭菜園を始めてから、産直に寄ることが少なくなった。

自分の畑で新鮮お野菜🍅🥦🍆が採れるからね。



でも、たまに寄るとお得なものがあったりする。



今回はユーカリ🌿
ポポラスかな。


これでいくらだったと思います?


お花屋さんで買ったら500円はするでしょ。


答えは「200円」しかも税込〜





切り花💐やグリーン🌿は、なんでもない生活に彩り🌈を与えてくれるので、いつも飾っていたいな☺️


と思うけど、現実はそうはいかない...






AND PLANTS

 



ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)