扶養内パートときどきタイミー主婦の日常 -3ページ目

扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートで働きながら、ときどきタイミーさんしてます。
ガーデニング、家庭菜園、温泉、お出かけや旅が好きなアラフィフです。




今は扶養内でパートをしています。




単純計算で月10万前後の収入になる見込み。



GWや年末年始などの休みの分を引くと年110〜120万ぐらいかな。



130万までは扶養内なので、メインのパートにプラスタイミーで130万まで稼げたらいいなと考えています。







とりあえず試用期間中は大人しくしていようと思いますが、その後は面白そうなタイミーがあったらやりたいなって感じです🤗



やってみたいのは、花屋💐パン屋🍞ケーキ屋🍰旅館の仲居さん👘とか...



ちょっとだけやってみたい😉





丸亀製麺大好きマルコ㋙です。

今日は1日‼️

【釜揚げうどんの日】ですね。


私のブログはなぜか【丸亀製麺】の記事が人気なんですよ😅


何ででしょうね...


なので、丸亀製麺の記事を集めてみました👇️



【釜揚げうどんの日】


【釜揚げうどんを3種類の味で】


【1日は星乃珈琲&丸亀】


【100円引きクーポン】


【ぶっかけうどん半額】




Let's Enjoy 釜揚げうどんの日‼️





今度は庭でイラガ🦠に刺されたマルコ㋙です。
今年イラガ🦠多すぎませんか〜
刺されると本当に痛いんですよ💦






今日は久しぶりにお花のお話しです🤗



以前、一重の秋明菊を庭に植えたのですが、気づいたら姿を消していました。

それからしばらくして、2mほど離れた場所に秋明菊が咲き始めたんです。

植えた覚えはないのに...



しかも、咲いた花は半八重(アネモネ咲き)...


ハテナ⁉️ 


移動したにしては距離がありすぎるし、花の形も一重から半八重に変わってる。


なんとも不思議です。


今では、東側の半日陰が気に入ったようで、モリモリ増殖中です。



涼しくなってきたので、庭🌿のお手入れをしたいし、畑の雑草を抜かなければ💦




ガーデニングの季節到来ですね〜