扶養内パートときどきタイミー主婦の日常 -2ページ目

扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートで働きながら、ときどきタイミーさんしてます。
ガーデニング、家庭菜園、温泉、お出かけや旅が好きなアラフィフです。

🎃Happy Halloween🎃 



ハローハローお元気?
今回は、糸魚川でブラタモリです☺️


「ブラタモリ」好きなんですよね〜


博識なタモさん🕶️に井上陽水の気怠い音楽🎸草彅くんのナレーション🗣️の三位一体よかったな〜







糸魚川と言ったら思い出すのは⁉️


糸魚川−静岡構造線
フォッサマグナ🌋

勉強しましたよね⁉️



そのフォッサマグナが直接見れる場所があるんです。


その名は「フォッサマグナパーク」

糸魚川静岡構造線断層露頭です。



車🚗で行けるのかと思っていましたが、行けませんでした⛔


国道148の駐車場🅿️から約500m。

歩いて10分ほどかかります🚶🏻‍♀️



看板の解説がわかりやすかったので載せますね。







実際にプレートがぶつかっている境界を見ることができて満足満足☺️




🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃



明日から3連休の方も多いと思います。

よい週末を🤗








 

 

 

 


サイトより画像はお借りしました



岐阜県の奥飛騨温泉郷の1つ平湯温泉♨️


その平湯民俗館にある「平湯の湯♨️」でひとっ風呂浴びてきました。



いや~実にいい温泉でした💯👏


朝から入れるし、寸志300円と懐に優しいお値段で温泉を堪能出来ます☺️



暖簾をくぐると脱衣所があり、すぐ露天風呂というシンプルな作り。


内湯や洗い場はなし。

露天風呂を堪能するのみ。



若干の硫黄の匂いと鉄の匂いがする茶褐色のにごり湯で、いかにも温泉って感じがいい。



湯の温度🌡️は適温で個人的には非常によかった。



周りの木々を眺めながらの入浴...

今の季節、露天風呂は最高‼️



ほとんど貸し切りで極楽極楽。




平湯民俗館は無料で見学できます。


内部の見学も無料。



また入りたいなと思う温泉♨️でした。