扶養内パートときどきタイミー主婦の日常 -14ページ目

扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートで働きながら、ときどきタイミーさんしてます。
ガーデニング、家庭菜園、温泉、お出かけや旅が好きなアラフィフです。


皆さんこんにちは。

9月なのに連日猛暑日🥵

暑くて暑くて秋🍁なんて、これっぽちも感じませんが、スーパー🛒には秋🍁が売られていました🎯



【サンマの塩焼き】🐟

今年は型がいい🎯とニュースでやっていましたね。


確かに例年にない大きさ🌟

塩焼きにして食べたら、皮はパリッと香ばしく、中はふっくらジューシーで脂ものってて美味しい🧏🏻‍♀️





秋🍁の味覚といえば、秋刀魚に栗🌰さつまいも🍠ぶどう🍇に梨🍐りんご🍎、キノコ🍄‍🟫に松茸と盛りだくさん。


これから秋🍁が楽しみですね🤗





 

 

 

 

 

 


皆さんこんにちは👋
今日は9月1日📆

長かった夏休みも終わり、子供も元気に登校し、ホッとしているマルコ㋙です🤗






さて、毎月1日はお待ちかね丸亀製麺の「釜揚げうどんの日」ですね😉


いつもは半額になるのは「釜揚げうどん」だけですが、暑い夏の8月9月だけ「冷やしぶっかけ」も半額です‼️


心意気が憎いね😉


折角ですから「冷やしぶっかけ」をいただきましょう🙏🏻




👆️今回も例のクーポンを使って「冷やしぶっかけ」をお得🉐に食べちゃいます。

小なら320円が半額で160円
更に100円クーポン利用で60円‼️

なんと60円で「冷やしぶっかけ/小」がいただけます✨神🪄

並なら110円、大でも200円🉐



ネギ、ワカメ、天かす、生姜をのせのせ。
しび辛ラー油は、辛さがわからないので別にして、今日はナス🍆の天ぷらがあったので🍆にしました。


暑いときは「冷やしぶっかけ」もありですね〜
美味しい🎉


夏の間は、エアコンにあたってゴロゴロしていたので、涼しくなったら庭と畑をなんとかしたいです😉



伊豆へキャンプ🏕️に行った帰り道、神奈川県二宮にあるパン屋🥖
「ブーランジェリーヤマシタ」さんに寄ってパン🥐を購入しました☺️


前回訪れたお話しはこちら👇️

お店を訪れたのが、午後3時過ぎと遅かったので、食べたかったパン🥐があったりなかったり...

後ろで待っている人がいるので、じっくり選べない💦

プレッシャーが...

目についたパン🥖🥐をササッと購入。


その中で、今回初めて購入したパンを2種類紹介しまーす🙋🏻‍♀️


「パン・オ・ベール」


ちょうどよい塩加減のグリーンオリーブ🫒がゴロゴロ入ってる。

個人的には、鶏もも肉🐔ときのこ🍄‍🟫のトマト🍅煮と一緒に食べたい味😋


「バジル&トマト」


ペロッと半分食べてしまい慌てて写真📸を撮りました。


バジルの生地にドライトマト🍅とニンニク🧄チーズ🧀が合う‼️
絶妙なハーモニー💕





パンを噛みしめ、一口一口味わう😌

うん...美味しーーい😋

噛めば噛むほど生地が美味しい。

加減というか食材とパンのバランスが神🪄

弟子入りしたい‼️


美味しいし、お店の人の対応も感じが良い👍

寄り道🛣️をしてでも食べる価値あり‼️


また食べたい😘