学校からの恐怖のメール | 扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートで働きながら、ときどきタイミーさんしてます。
ガーデニング、家庭菜園、温泉、お出かけや旅が好きなアラフィフです。




  🏫突然の学級閉鎖‼️


仕事中、学校からスマホ📱に通知がありメールを開くと… 


「インフルエンザによる学級閉鎖のお知らせ」 


なぬ〜‼️

これは困った💦


  🗓️突然約1週間の休み


土日を含めて約1週間の休み。

パートとはいえ、そう簡単に会社は休めないので、1人でお留守番してもらうしかない。

お昼には帰れないので、お昼ごはん🍱の準備もしないといけないし...

それよりも一番困るのは、子どもの日中の過ごし方です。

我が家はSwitch🎮に時間制限をかけているので、結局テレビ📺を長時間見てしまうことに...

外出自粛だから、外で遊ぶこともできない🙅🏻

エネルギーを持て余す小学生😵‍💫どうしたらいいの〜‼️


  👦低学年の家庭はもっと大変


うちは1人でお留守番出来る年齢だけど、フルタイムで小1・小2の子どもがいる場合はもっと大変だと思う。

お母さんは休むしかないのかな!?


どうしようもないことだけど、 母親にとって「学級閉鎖」は…恐怖です😞