ヒスイハンター現わる | 扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートで働きながら、ときどきタイミーさんしてます。
ガーデニング、家庭菜園、温泉、お出かけや旅が好きなアラフィフです。


ジェード(翡翠)を求めて新潟県のヒスイ海岸へ。



その前にフォッサマグナミュージアムで翡翠の勉強をします。



Oh〜これがヒスイの原石。

きれいな緑色ですね。


一体おいくら万円なのかしら?




ちっちゃくてもいいからヒスイ拾えるかな〜😘



その名も「ヒスイ海岸」に到着しました。

流石日本海。波🌊が荒い!!



海岸には石がゴロゴロしていますが、この中からヒスイを見つけるのは素人には至難の業。


一生懸命探すも、全然わからない💦


もっとゴロゴロあるのかと思ってた‼️

世の中そんなに甘くなかった😩



あるとすればもっと波打ち際か海底なんでしょうね。




なんとなくこれかな〜と拾った石。


鑑定してもらわないと、素人には全くわかりませんね。







これからヒスイを拾いに行こうとしているアナタ🫵🏻


そう簡単にヒスイは拾えませんよ(笑)



イヤ運が良ければ拾えるかも...ネ゙