静岡の超有名ハンバーグ店へ | 扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートときどきタイミー主婦の日常

扶養内パートで働きながら、ときどきタイミーさんしてます。
ガーデニング、家庭菜園、温泉、お出かけや旅が好きなアラフィフです。

 
静岡県にしかない超有名ハンバーグ店
「さわやか」へ行ってきました🚗💨
 
 

いつも激混みな御殿場の2店舗は避けて、今回は函南店へ。 

 

ちなみに、旦那は「函南」を“はこなん”と読んでいましたが、正しくは「かんなみ」です(笑)

 

 

函南店は土日10:30オープン。

予約受付は10:00から。 

 

私たちは10時少し前に到着しましたが、すでに30番目‼️

 

 

案内予定時間は11:10頃とのこと。 

 

受付するとQRコード付きの予約用紙をもらえます。 

 

QRを読み込むとスマホで待ち時間をチェックできるので、お店で待つ必要なし‼️

 

 

 

待ち時間は観光へ出かけましょう🚗💨

 

 

 

1時間ほど時間があったので、「三嶋大社⛩️」へお参りに行きました🚗💨

 

 

 

 
 待ち時間に応じて、こんな観光スポットもおすすめ👇🏻
 
 
🔻かねふくめんたいパーク(試食あり)
🔻ゲートウェイ函南(道の駅)
🔻わさびミュージアム
🔻韮山反射炉(世界遺産) 
🔻酪農王国オラッチェ
🔻長岡ロープウェイ(富士山が一望)
🔻いちご🍓狩り・みかん🍊狩り
🔻温泉♨️もあり
 
 
おすすめは、かねふくめんたいパーク👇🏻
 
 
 

伊豆は観光地なので、待ち時間に観光出来るのがいいですね✨

 
 
11時過ぎに戻ってみると… 
 
なんと3時間半待ちになっていました…‼️
3時間半と聞いて帰る方も多かったです。
 
やっぱり朝一に並ぶのが一番待ち時間が少なそうですね。 
 

 

 

 

 

 

結局席に案内されたのは11:30頃でした。

 

 

 

基本のげんこつハンバーグにオニオンソースをオーダー🤗

 

 

 

店員さんが目の前でカットして、ジュウジュウしてくれるパフォーマンスも楽しい✨

 

 

 

ジュワ〜

オニオンソース🧅をかける✨

 

 

見るからに美味しそうで、心の中でダンスダンス👯‍♀️ 

 

 

 

さぁ〜いただきます🍴 

 

 

牛肉の旨味と、オニオンソースの甘みが口の中で幸せのハーモニー💕 

 

 

 

美味しい…😋

 

 

 

付け合わせの野菜も絶品。

特にかぼちゃ🎃とじゃがいも🥔はホクホクで、品種を教えてほしいくらい。

 

わさびソースもピリッと辛味が効いていて、味変にピッタリ。

 

 

でもね、げんこつハンバーグは…ちょっと多すぎた(笑) 

 

 

 

それでも、さわやかはやっぱり最高。

 

どんなに混んでいても、店員さんの対応が素晴らしくて👏🏻気持ちよく食事ができました。

 
 
待つ覚悟は必要ですが、また食べたいに行きたいです🤗