呑気にスーパー🛒で買い物をしていると...
「お客様のお呼び出しを申し上げます。お車ナンバー✕✕✕✕のお客様、いらっしゃいましたらサービスカウンターまでお越しください」
ピンポンパンポン📣
え?
アタシ?
なんだろう...
あっライトつけっぱなしかー🤔
いやライトつけた覚えないなー
サービスカウンターに行くと、涙目の女性👩🏻がいて...
???
は?
何?
その方が仰るには、私の車の隣りに停めていたが、風🌪️が強くてドアパンチ💥してしまったとのこと💦
え~~~
マジですか😵💫
車🚗に戻ると確かに傷⚡がありました。
さて、こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
駐車場って私有地だから、警察👨🏻✈️関与せず⁉️
でも、保険会社としては事故証明いるよね?
そもそも保険会社払ってくれるの?
初めての経験なので、どうしていいのかわかりません💦
相手の方はオロオロするばかりで...
主体的に動いてくれない😓
何で被害者の私が調べなきゃあかんの💢
グーグル先生に聞いて、警察と保険会社に連絡をしてもらいました。
暫くすると、お巡りさん👨🏻✈️がやって来ました。
停まっていた車同士なので事故扱いにはならないそう。
報告書📝は作成したので、後は保険会社に連絡してね〜でその場は終わりました。
家🏡に着くと、相手の方の保険会社から連絡☎️があり、修理費用と代車費用は全額負担するとのこと。
当然10−0です。
あ~修理工場に持って行かなきゃいけないなー
面倒だな〜
でも正直に申し出てくれた相手の方には感謝しないといけないよね。
当て逃げだったら全額自腹。
車両保険に入っていれば出るらしいけど入ってません💦
ここからは愚痴です💣
相手の方から謝罪の言葉が一言もなかったんですよ💢
事故のときは安易に謝るなっていうのもあるしわかるけど、今回無人の車にぶつけたんだよね⁉️
100%自分が悪いのに一言も謝罪がなかったのはモヤっとします😤
まぁ~生きていると、こんなことも起きるのね〜でした🙎🏻
気を付けようドアパンチ
