お盆に断捨離

zoom越しにみんなで断捨離!
1時間×6回 +LINE
詳細はこちら→★

 

 

 

 

 

昨日は、個人的なお稽古事の

イベントに参加しました。

 

オイリュトミーを楽しむフェスティバル。

 

 

 

 

 

 

 

自分で決める」をサポートする

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー小林ふみこです。

プロフィール

 

 

 

 

 

 

オイリュトミーとは

ルドルフ・シュタイナーが考案した

音楽や詩(言葉)を

体で表現(視覚化)する芸術形態です。

 

一見、ダンスのようにも見えますが

振りや動きに明確な意味がある

音や言葉になりきる

というところが特徴的です。

(拙い説明で恐縮です)

 

 

 

超マイナーな分野なので

自分達のグループ以外の方と

交流する機会はほとんどないのですが

 

この輪を広げていく意味も込めて

このフェスティバルが

開催されたようです。

 

 

 

音や言葉、という

目に見えないものを表すのは

感覚に頼るところが多くなります。

 

今回、初めて

他の先生にご指導いただいたことで

 

基本の型はあったとしても

指導される方によって

その世界観はかなり違うようだ

ということを、体験しました。

 

 

 

正解はないのだと思いますが

新しい視点から見る

ということは気づきにつながります。

 

感覚的だからこそ

それを表現する言葉

伝え方によって

受け取る側のフィット感も違ってきます。

 

 

 

昨日はよいお天気でした(夕方の空)

 

 

断捨離もきっとそうですよね。

 

この本の言葉はわからなかったけど

この動画でその意味がわかった

 

とか

 

Aトレーナーの説明はピンと来なかったけど

Bトレーナーの体験談が刺さった

 

とか、あると思います。

 

 

 

ぜひぜひ

いろんな本や、動画、「ウチ断」の番組、

を見てみてくださいね。

 

いろんなトレーナーの話も

聞いてみてくださいね。

 

 

 

気軽にご参加いただける

おしゃべり会も開催しています。

小林が初めて、という皆さまも

どうぞお気軽にニコニコ

何かが変わる、かも?

 

断捨離なんでも相談室@武蔵小杉
 8/14
断捨離なんでも相談室@zoom

 9/10

 

 

 

 

 

 

 8/28  東 京 


▶2025年8月28日(木)

 18:00~20:00
▶銀座ブロッサム ホール

 会場満席につきライブ配信のみ

 お申込みは→コチラ

 

 

 

 10/9  盛 岡 

 

▶2025年10月9日(木)

 14:00~15:30
▶トーサイクラシックホール岩手(岩手県民会館)「中ホール」

お申込みは→コチラ

 

 

 

 10/11 栃 木 

 

▶2025年10月11日(土)15:00~

▶ライト・キューブ宇都宮・大ホール

お申込みは→コチラ

 

音譜8/31まで早割

 

 

 

 

 

ポチっと応援していただけると嬉しいです!

   ↓↓↓

にほんブログ村

 

 

 

ベル過去1ヶ月間のアクセスbest3

【ウチ断】風穴を開けたのは自分自身だった!

座学以外にも体験の場がいっぱい

 

 

 

 

 小林ふみこ提供プログラム 

ベル募集中 タイトルをクリックすると詳細ページに移ります

断捨離塾でGO!

 毎月開催(単月でも、連続でも)

断捨離なんでも相談室@武蔵小杉
 8/14
断捨離なんでも相談室@zoom

 9/10

断捨離のおけいこ
 8/21

ウチだんだん12

 7月~9月、毎週月曜21時~

断捨離zoomでサポート

 お悩み相談等、回数券がお得です
各種パーソナルサポート
 ご自宅訪問、オンラインサポートなど
お問い合わせ
ご希望に応じてオリジナルプログラム作成します。
 

やる気アップの記事やイベント情報をお届けしています。

メルマガお申込はこちら 
LINEでメルマガ読みたい方は
友だち追加

 

 

 やましたひでこ情報 

ウチ、断捨離しました!番組HP
  毎週火曜よる9時放送(BS朝日)
  見逃し動画配信:TVer

指宿リトリート会員募集中

登録はこちら(無料)

断捨離やましたひでこ公式サイト

メルマガ、断捨離塾、検定、講演会などのお問合せ

断捨離®公式YouTubeチャンネル

やましたひでこ、トレーナーの動画を紹介

一般財団法人断捨離®HP
全国のトレーナーを紹介

 

 

 

※断捨離®は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

※断捨離講座は、やましたひでこ公認断捨離トレーナーによって行われます。