子どもの絵日記のような

GW後半のウォーキング記録

 

先ほどの前編

 

 

 

に続いて後編です。

 

 

 

 

 

「片づけられない」からの卒業を応援する

断捨離®トレーナー小林ふみこです。

 

クリックで応援していただけると嬉しいです!

   ↓↓↓


にほんブログ村

 

 

 

 

 

深夜までの、娘との二人飲み会

が明けた翌日は、子どもの日。

 

「未成年」ではなくなったけど

私の「子ども」であることには

変わりないのよね、この先ずっと…

 

などと、しみじみ思った朝でした。

 

 

 

5月5日(金)

 

朝から家で事務仕事をしていたところ

午後になって、娘から

「夕飯を食べに行きたい」と

お誘いがありました。

 

私の役割はお財布

と自覚していますが

 

まぁこんな機会もあまりないので

お付き合いすることに。

 

 

 

若者が多い町、ご指定だったので

明るいうちに出かけて

ウィンドウショッピングでもしてから

ご飯にいこう、ということになりました。

 

当然、行きたいお店も決めてある

と思っていたら

 

娘はお店を探すのが苦手。。。

 

ということが判明!

 

いやだ、私と同じじゃない!

 

 

 

まぁ、歩きながら

良さそうなお店を見つけましょう

 

と、歩き出すも

なかなかピンとくるお店がありません。

 

ネットで調べても

高評価のお店は予約でいっぱい

 

そうよね、祝日だもの。

 

 

 

駅から少し離れたところで

ようやく見つけた

琉球ビストロ という看板のお店。

 

面白そう

お店の雰囲気も良さそう

 

入ってみたら

予約のお客様もいて賑わっている。

 

これは良いお店を見つけた♪

 

と思っていたのですが…

 

 

 

オーダーを済ませて

オリオンビールで乾杯をしたところで

「お通しです」と出されたのが

 

なんと、パンとオニオンスープ!

 

 

 

びっくりして写真撮りました

 

 

 

ん?琉球だよね?

 

と、娘と顔を見合わせる。

 

 

 

沖縄料理のお通しはパンなのか?と

娘が思わずネット検索したのですが

そんな情報はどこにもない。

 

 

 

まぁ、でも「ビストロ」だからじゃない?

 

と言って納得しようとしたものの

どうにもぬぐい切れない違和感。

 

と共に、嫌な予感。。。

 

 

 

この予感、当たってしまったのでした。

 

 

 

お料理の詳細を書くと

残念な気持ちが蘇ってしまうので

割愛しますが

 

ざっくり言うと

 

早い、安い、うまい、の真逆で

 

1時間経っても出てこない

お料理を2品キャンセルして

お勘定してもらいました。

 

 

 

我慢をして

最後まで待たなくてよかった。

 

 

 

こんな体験は初めてだったので

とても残念な気持ちが尾を引き

仕切り直そうかとも思ったのだけど

 

パンとビールのせいか

お腹だけはいっぱいで_| ̄|○

 

ひとまず最寄駅まで帰って考えることに。

 

 

 

と、思いつきました!

 

ひとつ手前の駅で降りて

いつもは入らない

ちょっとお高いスーパーで

 

いつもは買わないワインと

美味しそうなチーズやら缶詰やらを

ゲットして

 

ひと駅歩いて帰り

先にお風呂に入って

仕切り直し。

 

 

 

 

 

 

チーズ、オリーブ、そのまんま

トマトに塩とオリーブオイルかけただけ

添加物が塩、コショウ、砂糖だけの豚肉の缶詰

 

 

 

あぁ、美味しい!

 

 

 

美味しいものをいただく

ということは

なんと幸せなことなんだろう

 

と、あらためて全身で感じた夜でした。

 

 

 

当たり前を

失くして身に沁む

有難さ      (字余り)

 

 

 

この日はちょっと控えめ、7,393 歩走る人

 

 

 

後編のつもりで書き出したら

また長くなってしまったので中編に。

 

後編へ続きます。

もう少しお付き合いください。

 

 

 

 

 

カブト野球カブト野球カブト野球カブト

 

 

 

 

 

やましたひでこ出演の

ラジオ深夜便ミッドナイトトーク

まだお聴きになってない方は

こちらからどうぞ

 

【前半】5/2(火)23時台

5/10(水)0時まで視聴可能

 

【後半】5/3(水)0時台

5/10(水)1時まで視聴可能

 

 

 

 

 

 

 

 

 小林ふみこ提供プログラム 

ベル募集中 タイトルをクリックすると詳細ページに移ります


ウチだんだん3(ウチ断を談ろう)
 無料 次回は5/11(木)21時
いちごの会Ⅱ

 次回は6月スタート
断捨離入門講座
 5/27(土)
断捨離お悩み相談

 日程のご希望をお聞かせください
各種パーソナルサポート
 ご自宅訪問、オンラインサポートなど
お問い合わせ
ご希望に応じてオリジナルプログラム作成します。
 

やる気アップの記事やイベント情報をお届けしています。

メルマガお申込はこちら 
LINEでメルマガ読みたい方は
友だち追加

 

 

 やましたひでこ情報 


特別講演「病気は人間関係」6/3

 

NHKラジオ深夜便★ミッドナイトトーク

奇数月第1火曜23時台~次回は7/4(火)
モノが減ると「運」が増える

人生が面白くなる断捨離

ウチ、断捨離しました!番組HP

毎週火曜よる9時放送(BS朝日)
見逃し動画配信:TVer

 

 

 断捨離情報 

三島理恵トレーナー・セミナー 
4/28開催 →★

指宿リトリート会員募集中
登録はこちら(無料)
断捨離やましたひでこ公式サイト
メルマガ、断捨離塾、検定、講演会などのお問合せ

断捨離®公式YouTubeチャンネル

やましたひでこ、トレーナーの動画を紹介

一般財団法人断捨離®HP
全国のトレーナーを紹介

 

※断捨離®は、断捨離提唱者やましたひでこの登録商標です。

※断捨離講座は、やましたひでこ公認断捨離トレーナーによって行われます。