テンポイノベーションの株主総会に行ってきた♪ | 中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪

中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪

最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。株主優待でもらった食品で作った料理と優待券で食べたランチも紹介しています。

 

 

今日、テンポイノベーションの

株主総会・事業説明会に行ってきました。

 

場所は新宿。

01新宿駅

 

会場はニュウマン新宿。新宿駅の最も南側。

02ニュウマン新宿1

 

このビルの

03ニュウマン新宿2

 

5階の「ルミネ0(ゼロ)」というところ。

04スクリーン

 

株主総会は、10時開始。

 

普通の株主総会なので、まず、

報告事項の説明と決議事項(議案)の説明。

ここまで15分。

 

質疑応答があって、議案の採決。

最後に取締役の紹介があって、

10:30に終了でした。

 

10分の休憩をはさんで、

10:40過ぎから事業説明会。

 

株主総会もそうでしたが、

この10月に、持株会社体制に

移行するので、その内容の説明が

中心でした。

 

11:07から、ここでも質疑応答が

あって、11:27に終了しました。

 

 

実は、ここの株は、

この会社のことをよく知らないのに、

なんとなく買っていました。

 

なので、このタイミングで事業説明会に

参加できて、ちょうど良かったです。

 

特に、今回、質疑応答で、

ポイントをしっかり押さえた質問を

何回かした人がいて、

予備知識のまったくない私には、

それが勉強になりました。
 

 

水をいただきました。

05水

 

ビルのテラスの広場から見た景色。

06景色

 

新宿駅の南側。

ホームの最南端が見えていますが、

そのすぐ先に、もう代々木駅があります。

 

【(株)テンポイノベーションの株主優待の内容】

《1年以上保有》※任意の日でも判定

ジェフグルメカード

 500株以上一律 10,000円分

権利確定月:3月(末日)

 

 

 

終了後に、株主優待ランチへ。

 

〈株主優待ランチ〉

 

今日の「株主優待ランチ」は、

 

千吉

「辛吉カレーうどん」

全体

 

「辛吉カレーうどん」

うどん1

 

「辛吉カレーうどん」

うどん2

 

「辛吉カレーうどん」

うどん3

 

「辛吉カレーうどん」

うどん4

 

「辛吉カレーうどん」

うどん5

 

ごはん。

ごはん

 

香物。

香物

 

ごちそうさまでした。

水

 

カレーうどん千吉は吉野家グループのお店です。

 

【(株)吉野家ホールディングスの株主優待の内容】

①食事券(500円券)

 100株以上 2,000円分

 200株以上 5,000円分

 1,000株以上 6,000円分

 2,000株以上 12,000円分

②自社商品詰め合わせセットと交換可(※200株以上)

 200株以上 Aセット(5,000円分)

 1,000株以上 Bセット(6,000円分)

 2,000株以上 Bセット×2セット可

権利確定月:2月・8月(末日)

※差額の電子マネー・ポイントでの支払い可

※割引券・クーポンとの併用可

※はなまるうどんは、ポイントは株主優待券

 使用分を含めた総額に対して付与

 

千吉

 

カレーうどんの記録

①ジョナサン「カレー南蛮うどん」 6/13

②千吉「辛吉カレーうどん」 6/17

 

 

 

以下、一応、いつもの内容。

 

〈今日のトレード収支〉

 

今日は、取引はありません。

 

【収支まとめ】

 本日 ±0円

 累計 +63万円

 

IPOの予定は次のとおり。

金曜日の抽選は落選。1社追加。

 

【IPOスケジュール】

PostPrime(株)

 抽選:6/17(今日)

(株)WOLVES HAND

 抽選:6/18(明日)

(株)豆蔵デジタルホールディングス

 BB:終了

 抽選:6/18(明日)

(株)ロゴスホールディングス

 BB:6/13~19

 抽選:6/20

(株)PRISM BioLab

 BB:6/17~21

 抽選:6/24

(株)カドス・コーポレーション

 BB:7/2~8

 抽選:7/9

 

※これは私のスケジュールです。

 途中で変えることがあります。

 

 

おしまい。

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ

 

 

 

私のNISAについて  2024.5.13

 

 

あくまでも私個人の例であり、

一般的ではないケースだと思うので、

誰かの参考になることはないと考えますが、

私が、NISAをどうしているか、

紹介します。

 

 

1.概要

 

私は、新NISAの枠全部を使って、

投資信託の積み立て投資をしています。

 

つみ立て投資枠だけでなく、

成長投資枠も積み立て投資に使っています。

 

月10万円ずつ、3商品を購入しています。

これで年間の枠ちょうどの金額になります。

 

そして、総限度額に達するまで、

この積み立てを続ける予定です。

 

その投資信託3商品の投資対象は、

・全世界株式

・新興国株式

・米国リート

です。

 

ちなみに、米国リートは、

つみたて投資枠の非対象商品です。

成長投資枠で購入しています。

 

 

2.理由

 

どうして、投資信託の積み立てにしているか

ですが、

 

まず、キャピタルゲイン目的の株式投資の

場合、私の普段の投資規模からすると、

新NISAの限度額では小さ過ぎて

使いにくいからです。

 

これは、旧NISAの際も同様だったので、

のちに触れますが、旧NISAでも、

投資信託の積み立て投資をしていました。

 

投資信託の積み立てにしていることには、

積極的な理由はありません。

 

利益が出ていれば、株式投資を繰り返す方が

効果が大きいですが、

利益が出なければ効果はないので、

無難な投資信託にしているだけです。

無難な積み立てにしているだけです。

 

次に、配当・株主優待目的の株式購入の場合

には、私は基本的に売却はしないので、

NISAには適さない、

NISAにする意味がないからです。

 

続いて、どうして、上記の投資信託3商品に

したのかですが、

 

私は、旧NISAでは、日経平均連動型の

投資信託を限度額まで積み立て投資して、

期限まで持ち続けています。

現在も一部持ち続けています。

 

なので、これと合わせて、上記3商品への

投資で、一応、分散投資できると

考えたからです。

 

 

といっても、億単位の配当・株主優待目的の

日本株を保有していて、

数千万円の待機資金の預金を持った上での

新NISA枠の話なので、

一般的ではないと思います。

 

こんなやり方で、新NISAを使っている人

もいるんですよ、というだけの話でした。

 

ですが、いずれにしても、

積み立て投資は有効だと思います。

 

 

おしまい。

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ

 

 

 

これまで、このあたりに載せていた記事は、

左側の欄の

「テーマ」-「オススメ」

にあります。

 

 

「株主優待レシピ」★

 こちらをご覧ください。 *クックパッド

※最近、まったく更新していなくて、すみません。

 

 

ここまで来てくれて、ありがとう。

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ

 

 

こんなところまで見てくれて、ありがとう☆