9月29日(金)の記録♪ | 中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪

中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪

最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。株主優待でもらった食品で作った料理と優待券で食べたランチも紹介しています。

 

 

アイドルグループが昔の歌を歌う番組を

見ていました。

 

竹内まりやの「September」を

歌っていました。

 

この歌、とても好きな歌でした。

1979年、44年前の歌。

 

♪街は色づいたクレヨンが

♪涙まで染めて走る

 

という歌詞があるのですが、


出ていた字幕が

「クレヨン画」

になっていました。

 

え?クレヨン画?

 

ネットの歌詞検索で見てみたら、

最初に見たところでも

「クレヨン画」になっていました。

 

え?44年間、間違えて覚えていたの?

 

ですが、他の歌詞検索も見てみたら、

2つ目以降のすべてのサイトで、

「クレヨンが」になっていました。

 

やはり、「クレヨンが」が正しいようです。

 

字幕を付けた人も、

間違ったサイトを見たのだと思います。

 

ネットの情報は間違いが多いと

思った方がいいです。

 

林哲司作品は、

「September」のあと、

「真夜中のドア~StayWithMe」

に続くんですよね。

 

 

 

〈今日のトレード収支〉

 

今日は、売買はなし。

 

【収支まとめ】

 本日 ±0円

 累計 +321万円

 

IPOの予定は次のとおり。

昨日の抽選は落選。

 

【IPOスケジュール】

成友興業(株)

 BB:9/27~10/3

 抽選:10/4

(株)ケイファーマ

 BB:9/29~10/5

 抽選:10/6

(株)売れるネット広告社

 BB:10/4~11

 抽選:10/12・18

ジャパンM&Aソリューション(株)

 BB:10/6~13

 抽選:10/16

(株)KOKUSAI ELECTRIC

 BB:10/10~13

 抽選:10/16

全保連(株)

 BB:10/10~16

 抽選:10/17

(株)笑美面

 BB:10/11~17

 抽選:10/18

(株)ドリーム・アーツ

 BB:10/12~18

 抽選:10/19

 

※これは私のスケジュールです。

 

おしまい。

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ

 

 

 

投信積み立ての話  2023.5.15

 

もう長い間、投資信託の積み立てを

しています。

 

金融ビッグバンと呼ばれた金融改革時の

証券投資の手数料引き下げが契機なので、

2000年4月からやっています。

 

ですが、その当時、金融業界も

体制が定まらず、再編があったため、

一旦、口座を整理したことがあり、

今の保有資産は、2001年8月からの

積み立てになっています。

 

ほぼ22年間、毎月、1万円ずつ、

2銘柄に積み立てています。

 

2銘柄とも、国内株式アクティブ型で、

一方は、主に大型株(成長株)、

一方は、小型株に投資するもの

です。

 

その成績を紹介すると、

この記事掲載時点の評価で、

次のとおりです。

(2023年5月12日現在)

 

成長株型

Ⓐ評価額=573万円

Ⓑ投資額=262万円

Ⓒ利益額(Ⓐ-Ⓑ)=311万円

Ⓓ利益率(Ⓒ÷Ⓑ)=119%

 

小型株型

Ⓐ評価額=474万円

Ⓑ投資額=262万円

Ⓒ利益額(Ⓐ-Ⓑ)=212万円

Ⓓ利益率(Ⓒ÷Ⓑ)=81%

 

合計

Ⓐ評価額=1,047万円

Ⓑ投資額=524万円

Ⓒ利益額(Ⓐ-Ⓑ)=523万円

Ⓓ利益率(Ⓒ÷Ⓑ)=100%

 

※上記の投資額は、手数料の取り扱い等で、

 実際の投資原本とは異なります。

 

 

総投資額に対して、

ちょうど2倍の評価額になっています。

 

20年間運用すると、

こういう成績が残せます。

 

積み立て投資は、

とても有効な投資手法です。

 

おしまい。

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ

 

 

 

これまで、このあたりに載せていた記事は、

左側の欄の

「テーマ」-「オススメ」

にあります。

 

 

 

〈株主優待レシピ〉

 

今日の「株主優待レシピ」は、 

 

「焼きうどん」

焼きうどん

 

理研ビタミンの株主優待でもらった

「素材力だし こんぶだし」を使いました。

 

【理研ビタミン(株)の株主優待の内容】

自社製品

《3年未満保有》

 100株以上 1,000円相当

 500株以上 2,000円相当

 1,000株以上 3,000円相当

 3,000株以上 4,000円相当

《3年以上保有》

 100株以上 2,000円相当

 500株以上 3,000円相当

 1,000株以上 4,000円相当

 3,000株以上 5,000円相当

権利確定月:3月・9月(末日)

 

 

「株主優待レシピ」★

 こちらをご覧ください。 *クックパッド

※最近、まったく更新していなくて、すみません。

 

 

 

〈株主優待ランチ〉

 

今日の「株主優待ランチ」は、

居酒屋ランチ。

 

テング酒場

「かつおの漬けセット」「ポテトサラダ」

全体

 

「かつおの漬け」

かつおの漬け1

 

「かつおの漬け」

かつおの漬け2

 

「鶏の唐揚げ(2個)」

鶏の唐揚げ

 

「冷奴」

冷奴

 

ご飯。

ご飯

 

みそ汁。

みそ汁

 

漬物。

漬物

 

「ポテトサラダ」

ポテトサラダ

 

ごちそうさまでした。

水

 

テング酒場はテンアライドのお店です。

 

【テンアライド(株)の株主優待の内容】

食事券(500円券)

 100株以上 1,000円分

 500株以上 5,000円分

 1,000株以上 10,000円分

《新基準》※2023年9月権利分から

 1,500株以上

 〈1年未満保有〉15,000円分

 〈1年以上保有〉18,000円分

 ※1,500株以上の継続が必要

権利確定月:3月・9月(末日)

 

テング酒場

 

 

ここまで来てくれて、ありがとう。

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ

 

 

 

謎のグルグル。

グルグル

 

 

こんなところまで見てくれて、ありがとう☆

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ