5月29日(月)の記録♪ | 中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪

中途退職組のデイトレード&株主優待生活日記♪

最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。株主優待でもらった食品で作った料理と優待券で食べたランチも紹介しています。

 

 

先週、道を歩いていたら、

高校生ぐらいの女性2人が、

大笑いしながら歩いてきました。

 

「めかぶはおいしい!」

と言いながら、笑い転げていました。

 

日本は平和です。

 

 

 

〈今日のトレード収支〉

 

CSSホールディングスをトレード。

 

【収支まとめ】

 本日 +20万円

 累計 +301万円

 

IPOの予定は次のとおり。

5社追加。

 

【IPOスケジュール】

(株)ABEJA

 BB:5/29~6/1

 抽選:6/2・7

(株)Globee

 BB:5/30~6/5

 抽選:6/6・9

(株)シーユーシー

 BB:6/5~9

 抽選:6/12

(株)オービーシステム

 BB:6/6~12

 抽選:6/13

(株)アイデミー

 BB:6/6~12

 抽選:6/13・16

(株)リアルゲイト

 BB:6/7~13

 抽選:6/14

ARアドバンストテクノロジ(株)

 BB:6/7~13

 抽選:6/14・19

ブリッジコンサルティンググループ(株)

 BB:6/7~13

 抽選:6/14・19

(株)エリッツホールディングス

 BB:6/9~15

 抽選:6/16

クオリプス(株)

 BB:6/9~15

 抽選:6/16

(株)GSI

 BB:6/9~15

 抽選:6/16

(株)プロディライト

 BB:6/12~16

 抽選:6/19

ノイルイミューン・バイオテック(株)

 BB:6/13~16

 抽選:6/19

 

(株)QLSホールディングス

 BB:6/8~14

 抽選:6/15

(株)W TOKYO

 BB:6/13~19

 抽選:6/20

(株)ジーデップ・アドバンス

 BB:6/14~20

 抽選:6/21・26

(株)ノバレーゼ

 BB:6/15~20

 抽選:6/21

(株)クラダシ

 BB:6/15~21

 抽選:6/22・27

 

※これは私のスケジュールです。

 今後、変更もあります。

 

おしまい。

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ

 

 

 

投信積み立ての話  2023.5.15

 

もう長い間、投資信託の積み立てを

しています。

 

金融ビッグバンと呼ばれた金融改革時の

証券投資の手数料引き下げが契機なので、

2000年4月からやっています。

 

ですが、その当時、金融業界も

体制が定まらず、再編があったため、

一旦、口座を整理したことがあり、

今の保有資産は、2001年8月からの

積み立てになっています。

 

ほぼ22年間、毎月、1万円ずつ、

2銘柄に積み立てています。

 

2銘柄とも、国内株式アクティブ型で、

一方は、主に大型株(成長株)、

一方は、小型株に投資するもの

です。

 

その成績を紹介すると、

この記事掲載時点の評価で、

次のとおりです。

(2023年5月12日現在)

 

成長株型

Ⓐ評価額=573万円

Ⓑ投資額=262万円

Ⓒ利益額(Ⓐ-Ⓑ)=311万円

Ⓓ利益率(Ⓒ÷Ⓑ)=119%

 

小型株型

Ⓐ評価額=474万円

Ⓑ投資額=262万円

Ⓒ利益額(Ⓐ-Ⓑ)=212万円

Ⓓ利益率(Ⓒ÷Ⓑ)=81%

 

合計

Ⓐ評価額=1,047万円

Ⓑ投資額=524万円

Ⓒ利益額(Ⓐ-Ⓑ)=523万円

Ⓓ利益率(Ⓒ÷Ⓑ)=100%

 

※上記の投資額は、手数料の取り扱い等で、

 実際の投資原本とは異なります。

 

 

総投資額に対して、

ちょうど2倍の評価額になっています。

 

20年間運用すると、

こういう成績が残せます。

 

積み立て投資は、

とても有効な投資手法です。

 

おしまい。

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ

 

 

 

これまで、このあたりに載せていた記事は、

左側の欄の

「テーマ」-「オススメ」

にあります。

 

 

 

〈株主優待レシピ〉

 

今日の「株主優待レシピ」は、 

 

「マグロ刺身」

マグロ刺身

 

マミーマートの株主優待でもらった

「生本マグロブーメラン」を切りました。

 

「マグロ丼」にしたり。

マグロ丼

 

血合いの部分は「生姜煮」にしました。

血合い生姜煮

 

【(株)マミーマートの株主優待の内容】

①~③から1点選択

①買物優待券(100円券)

※買物1,000円ごとに1枚(100円分)使用可

②自社オリジナル商品詰め合せ

③生鮮ギフト(複数から選択)

 100株以上 ①2,000円分、②各コース、③設定なし

 500株以上 ①8,000円分、②③各コース

 1,000株以上 ①10,000円分、②③各コース

権利確定月:9月・3月(末日)

 

 

「株主優待レシピ」★

 こちらをご覧ください。 *クックパッド

※最近、まったく更新していなくて、すみません。

 

 

 

〈株主優待ランチ〉

 

今日の「株主優待ランチ」は、

 

これまで食べたことがなかった

シンプル定番メニュー・シリーズ。

 

モスバーガー

「チキンバーガー」「クラムチャウダー」

全体

 

「チキンバーガー」

バーガー1

 

「チキンバーガー」

バーガー2

 

「チキンバーガー」

バーガー3

 

「チキンバーガー」

バーガー4

 

「チキンバーガー」

バーガー5

 

「クラムチャウダー」

クラムチャウダー1

 

「クラムチャウダー」

クラムチャウダー2

 

ごちそうさまでした。

水

 

モスバーガーはモスフードサービスのお店です。

 

【(株)モスフードサービスの株主優待の内容】

食事券(500円券)

 100株以上 1,000円分

 300株以上 3,000円分

 500株以上 5,000円分

 1,000株以上 10,000円分

「MOSポイント」との交換可

権利確定月:3月・9月(末日)

※ミスタードーナツでも利用可

※クーポンとの併用可

※差額の電子マネー・ポイントでの支払い可

※ポイントは株主優待券利用分を含めた総額に対して付与

 

モスバーガー

 

普通の「チキンバーガー」、

初めて食べました。

 

今週は、

バーガー&サンド・ウィークにします。

 

 

ここまで来てくれて、ありがとう。

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ

 

 

 

雨なので、あじさい。

あじさい

 

 

こんなところまで見てくれて、ありがとう☆

 

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村へ にほんブログ村へ