Mt.チャールストンで馬車で遊ぶ!!-その1 | パークツアーサービスのブログ

パークツアーサービスのブログ

ネオンがギラギラ、カジノとエンタメの街ラスベガスには近場に大自然も盛りだくさん。グランドキャニオンやデスバレーなどの国立公園以外にもまだまだ秘境がたっぷり。そんなラスベガスから程近いの大自然情報を現地ラスベガスよりお届けしています。

お天気がいいのでどこかにドライブしようと決めた2月のとある日曜日

気温20℃アップ


さうだ!

マウントチャールストンに行こう!!


ラスベガスを出発


パークツアーサービスのブログ



ラスベガスから95号線で約56kmほど北にあるマウントチャールストン


パークツアーサービスのブログ



マウントチャールストンは地図でも分かるように連山になっていて

最高峰は3632m 富士山級の高さを持っている


パークツアーサービスのブログ



ラスベガスの喧騒とはかけ離れた大自然の宝庫

そんな素敵な側面をも持つラスベガス

マウントチャールストンへはラスベガスの中心からだと

小1時間いけちゃうアップ



針葉樹の森を持つマウントチャールストンは

夏には避暑地やキャンプ場として大人気ラブラブ

ラスベガスの軽井沢ってところでしょうか。別荘も多い。

気温がぜんぜん違うので、本当に気持ちがいい。

冬の間は雪がたっぷり積もるので

スキーやスノボー場や雪遊びができる広場があったりもする

子供たちは可愛いそりで急斜面を滑って遊んだりしている音譜



そして冬季限定!

馬が引くソリの遊びができる!音譜

サンタさんのソリの馬版ですサンタ



95号線の市街地を抜けるともうこの風景

なにもない。


パークツアーサービスのブログ



スキー場のあるLee Canyuonを目指し156号線にはいると

雪をかぶったマウントチャールストンの峰々がまぶしい


パークツアーサービスのブログ



どんどん高度が上がる

1500m付近で道路に雪が・・・・


パークツアーサービスのブログ


2500mまで上がって

Trail Ridesという馬車ライドを行っているSawmill Trailheadに到着


気温-3℃

まじ寒い雪


パークツアーサービスのブログ



雪原に誰かが雪だるまを作ってる


パークツアーサービスのブログ


随分雪が溶けちゃってる感あり


馬君が引くそりを発見!!


パークツアーサービスのブログ


雪が少ないので今回は馬車で観光する音譜

ちょっとウェディング仕様の馬車だ!(笑


パークツアーサービスのブログ


つづく・・・