ゴーストタウンを探検-参の巻@Rhyolite | パークツアーサービスのブログ

パークツアーサービスのブログ

ネオンがギラギラ、カジノとエンタメの街ラスベガスには近場に大自然も盛りだくさん。グランドキャニオンやデスバレーなどの国立公園以外にもまだまだ秘境がたっぷり。そんなラスベガスから程近いの大自然情報を現地ラスベガスよりお届けしています。

ライオライトにはこんな看板が出てる

「考古学的な建物なので荒らさないでね」

「ガラガラ蛇も出るよ」


パークツアーサービスのブログ






それを踏まえていよいよおうち探訪


わー廃墟~~!!


パークツアーサービスのブログ





ちょっと家の中を覗いてみよう


リビングダイニング・・・・だったらしい


パークツアーサービスのブログ





ベッドルームだったらしい


パークツアーサービスのブログ



うーーーむ・・・・あせる

意外と最近のものじゃないの?これって・・・と感じさせる






ライオライト商会


パークツアーサービスのブログ






在りし日の姿


パークツアーサービスのブログ





飛行機雲とライオライト商会


パークツアーサービスのブログ






ここはかつてグロッサリーストアだった


パークツアーサービスのブログ




エンブレムには

「HD & LD Porter 1906」と書いてある

100年以上前・・・・ポーターさんのお店だったのね。

この立派な構えから推察すると、きっと繁盛したんだろうな


パークツアーサービスのブログ





当時の町並みはこんなだった


パークツアーサービスのブログ




Cook銀行跡


パークツアーサービスのブログ


往時はこんな感じだったらしい


パークツアーサービスのブログ





ここからシエラネバダ山脈を望む

寂寥感があふれてる・・・・・・


パークツアーサービスのブログ


「月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人なり・・・」という

芭蕉の奥の細道の冒頭文がふわっと浮かんできた。


つわものどもがゆめのあと・・・・なり




つづく