あんなにまだ先だったと思っていた渡韓もいよいよ終わりに近づいています。


気候同行カニド9月18日から仁川空港まで各駅停車の電車なら使えると、帰りは電車移動。


夕方のため会社終わりの人が多く、混んでたためにポク不機嫌(ಠ_ಠ)

バスも夕方は道が混むから、渋滞しない電車が一番です。

帰りはピーチ航空。

前回より飛行機のチェックインが早いらしく、空港着いたらすぐチェックインできた!


携帯バッテリー間違えてトランクに入れてしまい呼び出し食らう🛎🛎

出国レーンに時間がかかるので先にみんなに並んでてもらって、時間短縮になったー💦


待ってる時にも問題が!!

シアボジが空港着いたら電話して!と言ってたのに待ってる途中電話かけたら電話が繋がらない💦


スマホのSiMを入れ変えた時に、なにか手続きをしなければいけなかったのか?ムンチャにSiM登録が2箇所でされてるようになってるので、通信を停止しますと💦送られていた。


6時すぎてるので営業時間終わり、SKに電話しても電話出ないよと主人言うけどサ。


海外行く人が営業時間外に問題あって通話出来なかったら困るでしょ!


と改めて緊急電話先にかけたら、SKテレコム社員が再度手続きをしてくれて、SiMを調整して通話できるようになりました💦

ヨカッタ滝汗滝汗


その後も、きちんと事前確認したはずなのだけど、搭乗券の名前とパスポートのローマ字があってなかったのか、出国で何回もポクと主人は確認ベルが許可にならず、しまいには上司職員が来て確認して出国許可してくれたという💦

【名前違うと昔は再度搭乗券買い直しでえらい目にあったことあるが今回は免れた💦】


その後、搭乗口近くのラウンジで夕食。


遅かったお昼だったから、出国でひと仕事終えた後だったので、みんな適度におなかすいている。


前回と同じラウンジ。


また時間9時半までですと。

ラストまで充分楽しませていただきました。


️⭕️カップラーメン

️⭕️韓国オデン

️⭕️トッカルビ

️⭕️ビビンパブ

️⭕️チャーハン

️⭕️ヨーグルト


の種類が食べられました。

またがっついて食べてたから写真撮れなかった💦


10時半に搭乗

さよなら!

また来るよ!

飛行機乗って羽田へ。


さて、ここからがまた渡韓前からの課題でした。

深夜に空港ついてどうするか?


大人だけならいいけど、受験控えてるポクだから、帰って体調悪くしないようにと気を遣う。

早朝帰国も考えたけど、帰った当日の夕方に塾があるから、。

成田から家に戻ってからのすぐ塾もタイト。


だからといって到着してからすぐ寝れるようにと空港内のホテルも料金高いしな~。


深夜リムジンバスはがありますが、新宿方面だと2時半まで出発待たなければいけないのです。


この待ってる時間がロス。


前回もこのリムジンバスで帰るのに、荷物受け取ってからバス停で待ってバスが出発するのにえらい待ったなあ。


その時、家についたの3時すぎ。


何かホテル宿泊意外にいい案ないかな?と色々調べた結果がコチラ👇


ニアミー


NearMeエアポートシャトル友達紹介キャンペーン!新規会員登録で1,000円分の割引クーポンがもらえる!

----------招待コード【wj4w47】----------

アプリをダウンロード&新規会員登録https://nearme.go.link?adj_t=1c70a05f

キャンペーン詳細はこちらをチェックhttps://guide.nearme.jp/invitation

【飛行機とったら、すぐニアミー!】 https://app.nearme.jp/signup?promotion_code=wj4w47


ぜひお友達登録で割引使ってください!


空港タクシーサービス!!


空港内を出てからタクシー乗り場に車がいるのか分からなかったし【その当日の保証もない。】、深夜料金だといくらか分からないので、前もって空港タクシーサービスを頼んだ方が家族の場合なら安心、かっお得でないかと考えました!


もともとニアミーは空港までの相乗りサービスで、お友達が成田の早朝便のために使うという話を聞いてたところから思い出しました。


で、サイトを調べてみたら家族なら1台配車可能でした。

【あいのりの場合は人が集まらないと催行されない場合がある。】


指定の前日までに配車可否の解答が来て、当日ピックアップの車はどんなのとか、運転手さんの電話番号が来て当日会えない場合はやり取りします。


お値段は羽田から都内まで。

お友達の割引使って



11380円でした


リムジンバスでも新宿までで1人大人2800円かかります。

そこから家までタクシー乗るので、この金額なら1人あたりかんがえると高くはない!

ホテル代より安い!


なんといっても、飛行機の到着時間に合わせてタクシーの待合にいるので【一応希望時間を書いた時に、どの飛行機に乗って帰って来るかも入力します。】、すぐ乗って帰れるので早く家に着く!


今回は、羽田の待合に着いてから運転手さんに電話して、上手く乗れました!


メチャでかい車だったので、トランクも楽々って今回も全然荷物ないんですけどね。


また運転手の兄ちゃん、

メチャ運転上手で


主人が


あの運転手、振動少なくメチャ運転上手かったと褒めておりました(笑)


と家に着いたの時間は、バスが発車する時間!!2時半に着きました音譜音譜


お友達の情報に感謝です!



これで秋の偶然の渡韓が終了いたしました🍁


これが各自分に対してののお誕生日プレゼントね(笑)


出費も多く、税金支払いも来たし、ポクの受験終わるまでは、しばらくは旅はお預け。


また新しいことが出来るまで頑張ろう!!




今回は新しく購入したスマホに、ソウル滞在中に全部情報移して帰ろうと思います。

主人が自分で移行すると面倒だから、サムソンのASセンターでやってもらおうと朝の用事が終わってから向かいました。

ASセンターは激混み滝汗滝汗

え~!!

1時間も待つ?!と思ったらデータの移行は別の部門だったので、情報移す量は多かったけど割と順調に終わりました。

古いA6からA35にとうとう電話番号含めた移行!

A6よ!長い間、お世話になりました~💕

今はA6。
WiFi拾ってネット見る時とアラームの役割しかしてません。おうちでゆっくり隠居生活を送っています😊

ASセンターではカカオの移行もしてくれました。


これで、SKの韓国電話も順調に新しいA35で通話ができるようになりました。

次に1番心配なのは国民銀行のネットバンキング。

旧のスマホから新のスマホにアプリは入れられましたが、本人確認のための身分証で引っかかる!身分証をスクショすると無効とはねられるのです。
そのため、国民銀行へ寄ります💦


も~

サムソンより、銀行の待ち時間が長い絶望

しかも銀行窓口職員、お客さん対応の容量悪いし。

ほんと待たされて鬼のような顔になる旅人👹

しかも私たち、銀行の内容でなくて、アプリ操作だけの内容だからなおさら待たされるのが腹が立つ。
アプリ担当作れよ!

って

あれ?

国内でもなんか聞いたことあるアプリの怒りꉂ🤣

1時間以上待ってやっと自分の番が来ました。

結論は


身分証明の本人確認でなくて、暗証番号カニドを使っての承認で使うことができると判明。

暗証カニドは手元にあったので、銀行の職員がすぐ設置してくれて、ネットバンキングにも無事ログインすることが出来ました。

日本でもそうですが、ネットバンキングでの定期預金は窓口よりもネットバンキングの方が利率がいいんです。
なので旅人もネットから定期預金するのですが、前回の6月に新たな情報が!

ネットバンキングは半年に1回、振込をしないと機能が停止するんだとか!
振込でないとダメなの?!

今回、詳しく聞いたら職員、そうです。
なのでお身内の振込でやり取りしてくだいと💦


真顔真顔真顔真顔真顔真顔

お身内でってねえ…

主人も口座維持してないしな🤔

と、思い返したら、ポクの国民銀行の口座があった!
同じ銀行だったら確か振込手数料かからないから半年ごとにポクに1ウォン振込めばいいか!

と実家に置いてある韓国の通帳入れを探してポクのを出してきました💦

なんでそんな面倒なネットバンキングの維持方法させるチーン


とモヤモヤは残るものの、銀行も無事解決。
今後のネットバンキングの継続も再確認出来ました✌


銀行に時間取られて帰ったの1時近くガーン


そういいながら韓国には駅内に安いお店屋さんがあって、ちょうどいいことにスマホケース屋さんがあった!

日本はほとんど皆さんiPhoneだからGALAXYのスマホ備品がない💦

主人は日本でドコモのGALAXYにしたけど、GALAXY系の備品がほとんど売ってない。
新宿のビックカメラとか回ったけどほとんどiPhone。

旅人のA6のスマホケースもゼリー部分が劣化してボロボロと剥がれ落ちてきていたのですゲッソリ
もちろん日本にはないよ(笑)

今回、A35を買った時に2つ無料でスマホケースはおまけでもらいましたが、駅のお店屋さんに、後ろにカニドが入れられるスマホケースがあったので別途購入。
また画面のフィルムもつけてもらいました。
全部店員さんがやってくれます。
主人もGALAXYのS22と、そろそろ古い機種になりつつありますが、さすが!ここには取り揃えられていて、フィルム探してたので一緒に張り替えてもらいました。

費用も日本よりぜんぜん安かった✌😊
これで主人も思わぬところで自分がやろうとしていた計画がこなせました!

帰ってポクに聞いたら、ハラボジと山行って、お菓子買ってもらってとテレビも見れて、かなり楽しくやってたよう爆笑

シオモニは月曜で仕事あったので朝から出勤のため、お昼食べてね!
とLAカルビを用意してくれてましたが、旅人も朝からフル行動してたので、おなかすいてた。

とてもお肉、美味しかった💕


今回のシデグはお決まりの頭痛や食べ過ぎの吐き気、便秘もなく帰途につけて、本当に珍しく👈しつこい(笑)いい滞在になりました!

その後、ホームプラスで少しお土産を買い、家で休んでから、5時近くになり空港に向かいます。

ハラボジがまたねってポクをぎゅっと抱きしめて、見えなくなるまで見守ってくれました。

さて、これで2日目の、気候同行カニドの元が取れるぞ!
空港まで電車で移動します。