今回は新しく購入したスマホに、ソウル滞在中に全部情報移して帰ろうと思います。

主人が自分で移行すると面倒だから、サムソンのASセンターでやってもらおうと朝の用事が終わってから向かいました。

ASセンターは激混み滝汗滝汗

え~!!

1時間も待つ?!と思ったらデータの移行は別の部門だったので、情報移す量は多かったけど割と順調に終わりました。

古いA6からA35にとうとう電話番号含めた移行!

A6よ!長い間、お世話になりました~💕

今はA6。
WiFi拾ってネット見る時とアラームの役割しかしてません。おうちでゆっくり隠居生活を送っています😊

ASセンターではカカオの移行もしてくれました。


これで、SKの韓国電話も順調に新しいA35で通話ができるようになりました。

次に1番心配なのは国民銀行のネットバンキング。

旧のスマホから新のスマホにアプリは入れられましたが、本人確認のための身分証で引っかかる!身分証をスクショすると無効とはねられるのです。
そのため、国民銀行へ寄ります💦


も~

サムソンより、銀行の待ち時間が長い絶望

しかも銀行窓口職員、お客さん対応の容量悪いし。

ほんと待たされて鬼のような顔になる旅人👹

しかも私たち、銀行の内容でなくて、アプリ操作だけの内容だからなおさら待たされるのが腹が立つ。
アプリ担当作れよ!

って

あれ?

国内でもなんか聞いたことあるアプリの怒りꉂ🤣

1時間以上待ってやっと自分の番が来ました。

結論は


身分証明の本人確認でなくて、暗証番号カニドを使っての承認で使うことができると判明。

暗証カニドは手元にあったので、銀行の職員がすぐ設置してくれて、ネットバンキングにも無事ログインすることが出来ました。

日本でもそうですが、ネットバンキングでの定期預金は窓口よりもネットバンキングの方が利率がいいんです。
なので旅人もネットから定期預金するのですが、前回の6月に新たな情報が!

ネットバンキングは半年に1回、振込をしないと機能が停止するんだとか!
振込でないとダメなの?!

今回、詳しく聞いたら職員、そうです。
なのでお身内の振込でやり取りしてくだいと💦


真顔真顔真顔真顔真顔真顔

お身内でってねえ…

主人も口座維持してないしな🤔

と、思い返したら、ポクの国民銀行の口座があった!
同じ銀行だったら確か振込手数料かからないから半年ごとにポクに1ウォン振込めばいいか!

と実家に置いてある韓国の通帳入れを探してポクのを出してきました💦

なんでそんな面倒なネットバンキングの維持方法させるチーン


とモヤモヤは残るものの、銀行も無事解決。
今後のネットバンキングの継続も再確認出来ました✌


銀行に時間取られて帰ったの1時近くガーン


そういいながら韓国には駅内に安いお店屋さんがあって、ちょうどいいことにスマホケース屋さんがあった!

日本はほとんど皆さんiPhoneだからGALAXYのスマホ備品がない💦

主人は日本でドコモのGALAXYにしたけど、GALAXY系の備品がほとんど売ってない。
新宿のビックカメラとか回ったけどほとんどiPhone。

旅人のA6のスマホケースもゼリー部分が劣化してボロボロと剥がれ落ちてきていたのですゲッソリ
もちろん日本にはないよ(笑)

今回、A35を買った時に2つ無料でスマホケースはおまけでもらいましたが、駅のお店屋さんに、後ろにカニドが入れられるスマホケースがあったので別途購入。
また画面のフィルムもつけてもらいました。
全部店員さんがやってくれます。
主人もGALAXYのS22と、そろそろ古い機種になりつつありますが、さすが!ここには取り揃えられていて、フィルム探してたので一緒に張り替えてもらいました。

費用も日本よりぜんぜん安かった✌😊
これで主人も思わぬところで自分がやろうとしていた計画がこなせました!

帰ってポクに聞いたら、ハラボジと山行って、お菓子買ってもらってとテレビも見れて、かなり楽しくやってたよう爆笑

シオモニは月曜で仕事あったので朝から出勤のため、お昼食べてね!
とLAカルビを用意してくれてましたが、旅人も朝からフル行動してたので、おなかすいてた。

とてもお肉、美味しかった💕


今回のシデグはお決まりの頭痛や食べ過ぎの吐き気、便秘もなく帰途につけて、本当に珍しく👈しつこい(笑)いい滞在になりました!

その後、ホームプラスで少しお土産を買い、家で休んでから、5時近くになり空港に向かいます。

ハラボジがまたねってポクをぎゅっと抱きしめて、見えなくなるまで見守ってくれました。

さて、これで2日目の、気候同行カニドの元が取れるぞ!
空港まで電車で移動します。