Yちゃん宅に向かうのに、もう高速ターミナルから移動は慣れたもの。


今日は道がすいてたのか、運転手がいつもより運転荒かったかかꉂ🤣𐤔


1時間でバスターミナルに着きました!


3時半にバス出て4時半着


Yちゃんママ、韓国の怖い道路事情も克服して、運転も上手で、今回も迎えに来ていただきました💕


ありがとうございますꉂ🤭


家に着いて、子供たちも戻ってきて。

旦那様も、快く迎えてくださって、いつも感謝ですおねがい


Yちゃんのお宅で、お肉を食べるたびに、生前まだ元気だった頃の義母様とも話ながらお肉食べたなあ~と懐かしみながら。歴史長いご家族とのお付き合いなんです!


次の日は、なあらさんと3人でランチする予定でした。


Yちゃんちのお子さんが風邪を引いてしまい、家でランチしようということになりましたが、お昼どうします~?ペタルとかどうでしょう?


となった時に、いつもテスさんがトレイダーズやコストコでお寿司を買う!なんて話を思い出し、提案して見ました💕

【テスさん、ありがとう💕】

集合してから、駅の近くのトレイダースへ!


お寿司とサラダを買いました🍣🍣

なんか、こういう美味しいものを買って、おうちで食べるってスキ♥️

日本でも、前回、叔父の訪問時に姉が買ってくれたお弁当ですごく満足だった!

確かに作るのもいいけど、やはり余裕が無い時は買って出すのもアリよね✌️

そういう風に思うなんて歳とったわあꉂ🤣𐤔


トレイダーズも久々で楽しかったです💕


助かることに、職場のお土産もここで買えば大箱なので、さっさと決断して買いました!

肩の荷が早くおりて良かった🎶

結構、お土産って悩むから🤔


お寿司は大当たりで、風邪引いたYちゃんのお子さんも、沢山食べてくれて爆笑

体調悪くて食べれない小さい子の姿をもし見てたら、やはり心痛いのよね💦


なあらさんとはコロナ前に弾丸で訪韓した時以来。

前会った時も午前中は銀行駆け回ってた時ꉂ🤣𐤔

いつでも銀行ですから、旅人🏦


韓国の事情、子育て、今後のこと等今回も色々自分にとっても前向きな話ばかりでした。


楽しい時間はすぐすぎてしまい、なあらさんも旅人も、そろそろYちゃんちを失礼する時間。


なあらさんが駅に、旅人は空港行きに乗るためにバスターミナルに向かいます。


最後のイベントは仁川空港のラウンジよ💕💕

朝、10時にチェックアウトして


まずはお約束の銀行🏦


フロントに国民銀行どこですか~?と聞き、近くの国民銀行へ。


なぜなら、前回、銀行のカードをチェックカード【日本で言うデビットカード】にしてしまい、有効期限すぎてしまってまた使えない💦


前回、外国人登録証か無効になり、バスボートと現地免許証での確認になり、この先免許証も証明書として危ういので、チェックカードなしの出入金のみできるのに変えました。

これならもう、期限切れでの心配がない。


あと、ネットバンキングが停止してしまい、ロック解除してもらいました。

どうやら1年間に1度振込業務がないとネットバンキングが停止するのだとか。


これで、まずはメインの銀行は生き返った!!

今後シプモの贈り物とか、ネットで買う時はネットバンキングがないと不便なのでね。



そして、もう、国民銀行1本にしようと、ウリ銀行とチェイル銀行は解約しました。


特にチェイル銀行は店舗が少ないので、どこにあるのか分からず、1番大きくて記憶に残ってるのは鐘路駅近くにあったので、ここかな~と歩いて向かってる途中に偶然別支店を見つけたんです!!


しかも、解約業務は、何も言われることなくスムーズに手続き終わる。

まずはのやるべき事、運良くスムーズに終わりました✌😃


ウロウロしていたら間違えて

東大門のおもちゃ卸し通りに迷い込むꉂ🤣𐤔



⬆大量に売ってるバッグ!


よく日本でも商店街のマスクとかスーツケースの安売りのお店にあるじゃん!!


ここから買ってるのかしら🤔


旅人の好きなハギーワギーの踊るお人形もありました💕




ポクが幼少の時、旅人も一緒になって見ていたターニングメカード!

もう話としては終わってるのに、まだ沢山売ってた!

このエバンというキャラは主人公。

昔は1番高かったなあ。

でも、今も16000ウォンと強気なお値段。

ネットだと探すと9900ウォンくらいで買えてたのに。

聞いてみたら放送終わっても人気らしい。


それ以外にも色々お店見てたら

ポクの大好きな韓国版ポケモンカードが売ってたので、お土産に買いましたヨ✌

1番負担だったポクのお土産も買えて順調🎶


今回の渡韓は行きにアクシデントがあったものの、すべて順調にいってて助かった~

ε-(´∀`;)ホッ


街は日光ギラギラ暑い。


珍しく旅人は無理しないでバスや電車で移動することにしました!



⬆在韓の時に、クレジットカードが交通カードとなっていて、余分に持ってたTマネーを友達にあげてしまい、初代の交通カードしかない💦


どこかの駅ではチャージできなくて諦めていたのに、今回はどこの駅でもチャージできた👏👏

なんだろう。不思議🤔


ここぞとばかりに多めにチャージしました。


東大門駅から2号線に乗って乙支路入口へ。

久々の明洞を味わおうと!



随分賑やかになっていました。



ここで!


ずっと買おうと思ってたのにコロナになって訪韓出来ず、買えなかったコチラ⬇




MISSHAのシャワーコロン。

爽やかな香りで、好き。

今回2割引だったのと、免税になったので大人買いしました💕


次の買い物は前にも書いたスマホ。

まだ、使えるので、今も従来のを使っていますが、韓国のSKで契約している自分のスマホ。


登録証がないので、電話代理店での機種変更が出来ないのです。

なので、SIMフリーの端末機を買えば、SIMだけを入れ替えればいいので、キャリアにどうこう言わなくても引き続き使える。


韓国のキャリアだから、韓国の端末機を買い替えたいと思い、ゆりなりんさんが先日携帯買ってたので相談しました。


電話代理店にも聞いたけど、やはりロッテデパート内にあるサムソンストアで買ってくださいと言われました。




1番安いの、どれです?

これですと言われたのがGALAXYのA25モデル。


確か、このモデルだと、日本でもあったけど、随分前だったような🤔

2~3年以上は前だったような🤔


特に写真重視とか、動画もたくさん見ないし、最低限のことができるスマホで良かったので、お買い上げ。


元々40万ウォンでしたが、免税で3万ウォンほど値引きされたので、日本円で今なら4万円位で購入出来ました。

換金しないで、元々ウォンで買ったので、円換算で考えるものの、円安の打撃はありませんでした。


電話も買ったしいい時間。

ここでランチ食べとかないと、また逃しちゃう!


でも、ほんとに食べたいものがない滝汗滝汗


いかに日本で主人が韓国料理を食べさせてくれているかを思い知る瞬間(笑)




しかも、明洞には昔みたいにプンシクがない💦

オシャレなカフェはあるけど、汚いキムパブ天国みたいなところがない(;_;)


仕方なく明洞にいるガイドさんにプンシクないか聞いた。


うどんだけで◥█̆̈◤࿉∥

6500ウォン!!

ゼロとっても650円とは日本の安いうどん屋を考えるととても高く感じる。


在韓時代からおにぎりとか1人で出かける時に持ってきて、公園とかで食べてたタイプだから、余計コスパ悪いものに対してもったいなさを感じる。


暑いお昼だから、あっさりうどんで、ランチ価格を抑えたつもりが🍽


そこそこのお値段になってしまいました。



今日の夜はYちゃんちにお世話になるので、そろそろ、バスに乗らないと!


と、今度は明洞から江南にバスで向かいます!

明洞がある江北と高速バスターミナルがある江南は地下鉄よりバスが早い!


明洞大聖堂の下りた大通から乗るのが1番早く江南まで行けます。


途中、梨泰院やハンナムドン、シンサなども通るので街の様子も少し見れて楽しい。


恐ろしい速さのバスで江南に着き、カンナム衣料等地下街を見て、高速道路ターミナルに移動してまた少し地下街を見て、そろそろYちゃんの地域に向かいます。




日本ではバッカスはFしか入荷されてない。


久々のパッカスD!

【日本のリポビタンD】


今回は最後まで元気でいたいと、ついつい飲んでしまいましたとさꉂ🤣𐤔


















チェジュ航空、やはり遅れました💦

韓国に着陸はもう9時過ぎ💦


入国審査も人が多く1時間近くは待ったので、正式に入国したのは夜10時は過ぎてました。


今日はひとりでゆっくりしようと東横イン東大門を予約していましたが💦


1と2があって自分がどちらに予約したか前確認せず混乱🤯

ノーショウでないことも伝えるために、東横インに予約確認がてら電話☎


何とか連絡ついて、外に出てから東大門行きの空港バスに乗ってホテルに向かいます。


飛行機とった1月によ!

ホテルを探しましたが、ほんとネット探しても、どこも高いびっくりびっくり


会社の共済会経由で予約すると、東横インは1割引になり、ひとりで寝るのでシングルの部屋を予約するとさらにお手ごろだったので東横インにしました。


朝食も無料であるし💕


幸いにも空港行きバスの停車が東横インのすぐ前でした!


中に入ってお会計。

今回65550ウォン支払いました💸💸💸

日本円だと今なら8000円くらいになってしまう?

今回は換金する必要がなかったので、ウォンの額面で見ても妥当なお値段だったかな?



部屋はシンプルなビジネスシングル。





地下2階で窓なし。


話題のトコジラミが心配でしたが、日系ホテルだから大丈夫よね?と😅


清潔ではありました。


もう12時を過ぎていたので、薬飲んで寝ようかとも思いましたが、



せっかくの夜の東大門!


こんな夜のショッピングなんてこの先いつできるか?!




ひとりで少しだけ東大門の街を歩きました🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️



東大門のバスは明洞経由だったので、久々だったし車内からお写真📷


月曜だから確か東大門はお店休みかな?

と思ったら、賑やかでした。

可愛いお洋服屋やバッタもんなど色々楽しく見物出来ました!

久々に観光客気分が味わえて嬉しかった💕

でも、お値段はやはり強気ですね。

日本でGu価格で過ごすと、可愛いデザインだから仕方ないにしても高いと感じてしまう。


家で不足している靴下だけ買ってホテルに戻りましたꉂ🤣𐤔


薬飲んで、具合悪いところも、治るといいな~

と就寝🌙*🌙*


朝は、少し遅めにするつもりでしたが、ポクの朝の連絡をするために結局、寝坊もしないで起床🌞


一階の広場が無料朝食エリアなので行きました。



簡単なパン類とサラダ、ビビンパプが出来るおかずとご飯が食べ放題。


海外の人のためにビビンパブのサンプルが置いてあったのですが、間違えてそれを持っていこうとしている人がいて、アジュンマが止めてたꉂ🤣𐤔


あとブコクッもありました。


自動販売機のコーヒーと朝はオレンジジュース。

朝食には充分な無料メニューでした✌


サラダのドレッシングもゴマドレがあり、韓国の甘いドレッシングでなくて助かりました💦


また、入口に洗濯機と乾燥機があったので、昨日着てたものを洗濯しました。


帰ってからの家の洗濯物も少なくて効率的✌。


いっそ、前の分も持ってきて、一緒に洗濯してたら、帰ってからの洗濯物がさらに減って着回しできたから良かったかな?とも思いました。


洗濯もできて、ごはんも終わって。


旅人にしては珍しく遅い!

チェックアウト近く10時にホテルを出ました🚗³₃