関西支社ももちろん!「カフェ」という名のオサレな社員食堂があります。
以前、東京社のカフェでの記録をアップしましたが⬇
関西は東京より勤務者数も少ないので、社屋が2分の1くらい小さく、それに比例してカフェも小さい💦
関西は、東京よりオフィスの周りの飲食店も多いので、わざわざカフェで高いお金をかけて食べる必要もないのかも!
⬆
こちらのカフェでのランチは実費(笑)
関西のカフェの雰囲気は東京より大人っぽくステキですが、ランチのメニュー写真がないので、イメージが分からない‼️
今日は豚肉と野菜のBBQ炒めと牛肉の炒めの合盛り(笑)
関西はご飯とサラダはセルフサービスと、なかなか東京と違ったスタイルでした。
朝、会社の前で集合でしたが、時間が余ったので、たくさんの観光客が入るカヌレのお店でお買い物してみました。
ネット見たら、東京四谷にあったのか
まだ食べてなくて、家にあります。
早く美味しいコーヒー入れて食べよう🍭🍬🍫🍩
そして、気になるホテル。
今回は会社の健保での割引や、期間限定割引で1万千円くらいで泊まることが出来ました。
会社から1万円まで負担だったので、大浴場や朝食が美味しいホテルに泊まりたかった♥️♥️
部屋は靴を脱いで素足でいれるので、日本人としては楽ちん!
今回は1人だから余計スペースを自由に使えてゆったり💕
朝も早かったし、明日も通常出勤時間だし、電車もイマイチ分からないので明日も早く起きなくちゃ!
と上の階にある大浴場でゆっくりお風呂に入ります。
家から持ってきた、韓国パックで顔のお肌を労わってあげて。
それでも早めに寝ましたが、なんか落ち着かなくてはやく起きちゃった!
自宅と変わらない朝食スタート時間。
ここは九州のメニューがある朝食ということで