虎ノ門 URTRA に学ぶ「共感を生む場づくりのヒント」 | クレイジーチームワーク ~(株)パークスターズ公式ブログ~

クレイジーチームワーク ~(株)パークスターズ公式ブログ~

日本や世界で注目されるチームビルディング/チームワークの取り組みをご紹介していきます。

おもてなしチームワーク
~チームワークを高めるホスピタリティ体験レポート~

こちらのコーナーでは、「ホスピタリティ」をテーマに職場づくり、
チーム作りに役立つ取り組みやアイデアをレポートを交え、
ご紹介していきます。

――――――――――――――――――――――

こんにちは。パークスターズ・カスタマーサポートつのうです。

今回お伝えするのは、
URTRAに学ぶ「共感を生む場づくりのヒント」です。



虎ノ門に4月オープンした「URTRA」は

マチホメでご一緒した杉本さんがプロデュースする
コミュニティセンターです。
URTRAのHPはこちら

フェアトレード取引されたオーガニックなコーヒー豆を
お持ち帰りメインで提供する
「BICYCLE COFFEE」も併設しています。

地域(住まう人集まる人)のコミュニティづくりの拠点、
東京のHUBとなるイノベーションや
新しい時代を発信する場として
常にアンテナの感度の高い人たちが行き来しています。


杉本さんは、
現在自社co-wakuの代表として、
中小機構Tip's ではアドバイザーとして、
また、プライベートでは
三浦半島でのサードプレイス構想の実践者として、
同時に多数の企画を運営されて、
多忙な日々を過ごされています。

杉本さんの周りには、実践的なリーダーが、
そして、若くして何かを求めている人が集まってきます。
 
なぜ集まってくるのか・・・
 
それは、彼の関わることが
「あったらいいのに・・・」
という皆が望む本質的なことだから。
 
でも、アイデアも含めて立上げは大変です。
そんな、だれもやりたがらないことをあえて請け負う。
 
だから、みなが注目してくれる。
そのアイデアを実現するために、この場所に集まってくるのです。
 
さてここで、彼のホスピタリティが発揮されます。
 
自ら立ち上げながら、プロジェクトに道筋がみえてきたら、
あとは、余白を残してそこを得意とする他人に委ねるのです。
 
チームの一人一人に役割が与えられ、自主性が生まれます。
 
だから、活き活きとしたコミュニティがつくれるのだとわかりました。

――――――――――――――――――――――

今回は「URTRA」の活動から、
共感を生む場づくりについてヒントをいただきました。
 
たとえば、会議の中でこんなことを実践してみてはいかがでしょう。
 
1.個人的には、どんなに小さなことでも思いついたことは発言してみる。
2.上げられた提案が、役立つとすればの前提で「何に」「誰に」という視点で検討してみる。
3.リーダーは、自分がチームをまとめるという、管理の立場からではなく、最初の一歩を踏み出す発起人として行動してみる。
 

個々に得意な役割を見つけられる、
そして活発な意見交換ができる会議の場をつくるのに、
社員一人一人に対して、実はもてなす気持ちが必要なんですね。

URTRAのHPはこちら


来週もおたのしみに。

(株)パークスターズ カスタマーサポートつのう

ブランドなどプロダクトに関係したメーカーや

商社の営業から始まり保険代理業に携わっていたころ

会社の主力コンテンツである「ほめトレ」に惚れ込んで

パークスターズの一員になりました。

現在、カスタマーサポートとして

イベントの企画・運営やオーダーデザインツールの作成

を行っています。

――――――――――――――――――――――
チームワークを高めるヒントやイベント情報をいち早くお届けする【パークスターズのメルマガ】はこちら