肩甲骨ダイエット♪ 褐色細胞を刺激しましょ♡ | 美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

♪ 食と美と健康と・・♪美的・美肌管理栄養士 岩田 恵子
アラフィフ女性の健康に美しく生きるコツをお伝えいたします。







先日姪っ子のベビ 赤ちゃん(女の子) ちゃんがうちに遊びにきましたニコニコ


1日ベビーシッター?保育士?させていただきましたよ。音譜





実はベビちゃんは、褐色細胞 というものをたくさん持ってます。



この 褐色細胞 の役目は、



脂肪をたくさん蓄えることができない細胞です。




ベビちゃんが一番多く 褐色細胞 体内に持っており




成人には、たった 40g しかなく





首の後ろ、肩甲骨のあたり、脇の下、心臓や肝臓の周囲 に存在します。




ベビちゃんは、この褐色細胞を働かせて、体温調整 しています。






マッサージやシャワー シャワー時に、首の後ろや肩甲骨あたりを刺激すると




中性脂肪を分解し、遊離脂肪酸を燃やして熱として




体外に排出してくれます。





特に、現代人は、スマホiPhone や パソコン パソコンの操作で



肩が 前に入っている 人が多いので肩がこり、



肩甲骨の稼働域が狭い人が多いようです。








忙しくて運動できない&運動嫌いな人も、




肩甲骨 肩 を少し意識して動かすと、ダイエットには有効ですよ。グッド!


























ペタしてね
















私も毎日飲んでます。
美と健康のために・・・ぜひ一度、お試しあれ!!




これ↓



















にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!