地方の名産@徳島♪ | 美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

♪ 食と美と健康と・・♪美的・美肌管理栄養士 岩田 恵子
アラフィフ女性の健康に美しく生きるコツをお伝えいたします。

徳島出張でした飛行機



徳島と言えば・・・・



$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




鳴門の渦潮っ!







$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




大塚美術館☆





そして、食べ物と言えば・・・・





$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




徳島ラーメン


本茶色の豚骨醤油スープと卵を入れるのが特徴です。
生卵入れ放題のお店もあるそうです。







あと、ランチは瀬戸内の海を眺めながら、アフタヌーンティー♪




$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




鳴門きんときのケーキ、すだちのゼリー、抹茶のダグワーズ、番茶のプリンなど、
徳島色豊かなアフタヌーンティーでした。


本鳴門金時は、1979年高系14号の改良種として誕生しました。
中身が黄金色をしているイモを「金時イモ」と呼んでいたことから
「なると金時」と名づけられました。
食物繊維、ビタミンがたっぷりで、美容と健康に最適の食物といわれています。
徳島県の温暖で降雨量が少ない気候と、海のミネラルをたっぷりと含んだ砂地で
育てられているのが味の秘密と言われています。




















↓ カキコ大歓迎ラブラブ!










ペタしてね






にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!