
徳島と言えば・・・・
鳴門の渦潮っ!
大塚美術館☆
そして、食べ物と言えば・・・・
徳島ラーメン。

生卵入れ放題のお店もあるそうです。
あと、ランチは瀬戸内の海を眺めながら、アフタヌーンティー♪
鳴門きんときのケーキ、すだちのゼリー、抹茶のダグワーズ、番茶のプリンなど、
徳島色豊かなアフタヌーンティーでした。

中身が黄金色をしているイモを「金時イモ」と呼んでいたことから
「なると金時」と名づけられました。
食物繊維、ビタミンがたっぷりで、美容と健康に最適の食物といわれています。
徳島県の温暖で降雨量が少ない気候と、海のミネラルをたっぷりと含んだ砂地で
育てられているのが味の秘密と言われています。



