出張の楽しみは・・・春節祭 @神戸元町・南京町 | 美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

♪ 食と美と健康と・・♪美的・美肌管理栄養士 岩田 恵子
アラフィフ女性の健康に美しく生きるコツをお伝えいたします。

$★美的生活★アンチエイジングライフ♪



今回の神戸出張、ちょうど春節祭の時期と重なりました。


春節祭とは・・・(神戸春節祭HPより抜粋)

旧暦で節句を祝う中国では旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝います。
この時期の中国は爆竹が鳴り響き、
祝い事には欠かせない龍や獅子が舞い踊り、大いに賑わいます。

南京町でも旧暦の正月に合わせ、1987年(昭和62年)から
「春節」をアレンジし「春節祭」として開催が始まりました。
その後、昭和天皇崩御の年と阪神淡路大震災の年の2回は中止となりましたが、
2011年は25年目23回目の開催となります。
1997年(平成9年)には、神戸市の地域無形民俗文化財に指定されました。




とのことです。


$★美的生活★アンチエイジングライフ♪



華やかなディスプレイに



$★美的生活★アンチエイジングライフ♪



龍&獅子の舞い



情熱的に鼓舞する姿に、しばし酔いしれましたラブラブ




そして、最後の締めは・・・



$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




栄和飯店にて、有名なフカヒレチャーハンを食しました。
李昌玲シェフ(神戸オリエンタルホテル中国料理講師)のお店です。


やはり、出張の楽しみは、その土地の文化と食を
堪能することですよね~にひひ







↓ カキコ大歓迎ラブラブ!








ペタしてね






にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!