お正月太りは大丈夫? | 美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

美的生活アンチエイジングライフ♪〜アラフィフ美肌管理栄養士

♪ 食と美と健康と・・♪美的・美肌管理栄養士 岩田 恵子
アラフィフ女性の健康に美しく生きるコツをお伝えいたします。

$★美的生活★アンチエイジングライフ♪



みなさま、明けましておめでとうございますkadomatsu☆☆

今年のお正月、体育会系な私はゴルフリゾートにステイして
お節を食したり、カニを食したりお餅つきをしたりと
超日本的なお正月を過ごしていました
かんなりの量の食事を食してたかも!?
ええ、バイキングもカニ懐石料理も、ボリューム満点でした!
しかし、よく歩き、SPAでリラックスしてマッサージを受けて・・
心身ともにリフレッシュしました音譜

カラダの状態を正常に保には、まずストレスから解放されることが一番です。
そう、自律神経を安定させること。
これが、ホルモンのバランスも正常に保ち、精神を安定させ、代謝を良くして
太り知らずの体質へと導いてくれます。


ちなみにおせち料理では、体重が増えるということはあまりないでしょう。
むしろ、カロリーよりも塩分摂取過多によるむくみに要注意!
お正月料理でダイエットの大敵は、おせちよりもお餅とアルコールですよ。



$★美的生活★アンチエイジングライフ♪




さあ、今年のスタート。心身ともに軽くしてはじめましょう!





にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ←ポチッわんわんこちらにもステキな情報がいっぱい!