日本人がパリに来たらまず不便だと感じるのがトイレです。

カフェやレストランで、お金を払ってトイレを使ったりと日本ではなれない習慣がたくさんあり戸惑うことも多々あります。

そこでパリのトイレ事情についてお役立ち情報をお届けします!

 

トイレ位置検索アプリ

現在地を察知して一番近いトイレを探せるアプリです。

 Photo credit: Public toilets in Paris offline  

Photo credit: Public toilets in Paris offline

  1. 最寄りのトイレ
  2. パリ オフライン 公衆トイレ検索
  3. このアプリは、インターネット環境がなくてもパリにある公衆トイレを探すことができます。

INSIDRスマートフォンは4G高速スピードで、アプリでのトイレ検索もサクサク検索できます。

美術館やモニュメントにあるトイレについて

Louvre Paris

パリにはたくさんの美術館や博物館があり、これらの場所では無料でトイレを使用することができます。

 

トイレを無料で使える美術館や施設のリスト

ルーブル美術館

来館日にもよりますが、ルーブル美術館では長いトイレの列ができていることがありますが、トイレに行く緊急性に応じてお客様自身でご判断ください。 Rivoli通りからかメトロのPalais Royal – Musée du Louvreからカルーセル ドゥ ルーブル(Carousel du Louvre) 内に入館します。

 

チュイルリー公園

Rivoliとplace de la Concordeがぶつかるコーナーにはトイレが設置されています。

ポンピドー センター

ポンピドー近代美術館では入口がある階に設置られたトイレはチケットを買うことなく利用できます。

ノートルダム大聖堂

大聖堂外の南側にはWCサインがあり公衆トイレが設置されています。

エッフェル塔

Champs de Mars から正面を向いてエッフェル塔を見た時の右側の塔付近にトイレが設置されています

サクレクール寺院

寺院の南西に位置する場所に無料で使えるトイレが設置されてます。

 

美術館についてもっと知りたい方はINSIDRパリ美術館無料ガイドが便利です!

 

公衆トイレ (サニセッツ)

美術館&モニュメントに設置されているトイレ

...続きはこちらからご覧ください。

トイレの情報をまだまだ徹底紹介しています!

 

フランスINSIDRポケットガイド無料配布中です。

・パリ 公共交通機関ガイド

・パリ 4日間モデルプラン

・パリ 美術館・博物館ガイド

ダウンロードはこちらから照れリボン

 

現地フランス人が発信するパリやヨーロッパの情報が満載

INSIDRウェブサイトウインクアップ

 

フランス・ヨーロッパの情報をシェアするコミュニティ。

気軽に質問もできちゃいます。

Facebookグループ ラブラブ地球

 

ブログランキングへのお力添えもお願いします照れラブラブ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ