今日は砂糖の日なのですってね。

…と言ってもこういう◯◯の日、というのは毎日あって、なにか由縁のあるものでないことも最近多い…

砂糖も、310ですもんね。

 

ココナツグリーンカレーのレシピの回に書いたように、私はLa Perrucheの100%きび砂糖を使っています。
最初はこれがきび砂糖だとは意識せずに、La Perrucheが結構安く売ってるから普段のお砂糖にしよう!

と思って買ったのですが、お菓子を作る時にきび砂糖がレシピに入っていたため、

「きび砂糖ってフランス語でなんて言うんだろう?」

と調べたところ、

sucre de canne = きび砂糖

となっていて、私ずっときび砂糖を使っていたんだなあ…!

となりました。

以前フランス料理で働いていたことがあるのですが、その時にお店でLa Perrucheの角砂糖をコーヒーの時に添えていて、

ずっと覚えていたのです。

 

しかし!
最近、長雨のためにセーヌ川の水かさが上がったり、少し前ですが珍しく雪が積もったりして、

パリへのあらゆる輸送がうまく行っていなかったらしく、スーパーの棚がすっからかん…。

砂糖や牛乳、ヨーグルトや肉やワインなどがときどきごっそり棚から抜けていたりします。

 

そんな状況もそろそろ収束する頃だと思いますが、もうお砂糖が切れてしまったので今回は別のお砂糖を買いました。

でも次回はまたLa Perrucheを買うぞ。

だって、絵がオウムで可愛いのです。

 

ペルーシュ カソナード 750g ペルーシュ カソナード 750g

ベギャンセ社
売り上げランキング : 7964

Amazonで詳しく見る
by G-Tools