突然ですが、パートナーと喧嘩した時

あなたはどうしますか?

 

(先日訪れたサレジオ碑文谷教会。綺麗だった!)

 

 

私は昔から、何かあると怒りより、

悲しみが勝ってしまうタイプです。

 

 

五行バランスでも金(悲しみを司る)が強いのです。

 

 

そのため何かあった時、怒鳴りあいの喧嘩になることはありません。

悲しくて、ふさぎこんで、何も喋らなくなります。

 

 

それこそ若い頃は、悲しくてふさぎこんで、

何も言えなくなって、我慢する。

という風に完結してきたんですが

 

 

向き合うことから逃げていたら、

パートナーシップって築けないんですよね。

 

 

だから今は、旦那さんと不穏な空気を感じたら

思いを言葉にするようにしています。

 

 

大変です。

 

 

どうして、悲しかったのか

どういうことが、気になるのか

 

 

それがすんなりわかったら、苦労しません。

 

 

それがわかったら、

思いをお互い言葉にして、

そっかー

 

 

と、理解しあいます。

 

 

『それっておかしくない?』
『こういうのが普通でしょ!』

という、価値観の押し付けはしないようにします。

 

 

普通なんて人それぞれだから。

 

 

もちろん、あります。

お互いの考え方、好きな方法が違うこと。

解決策なんて見つからないこと、たくさんある。

 

 

決して自分だけはごまかさないようにする。

 

 

それを相手が受け入れられない!

となったら、お互い別の道を行くことになるんだろうし

 

 

今のところは、私は自分の心には、

正直でいられている。

 

 

それが相手への、最大の愛だとも思う顔

 

 

 

 

 

 

きらきら【2名追加募集】2018年スタート本講座第2期きらきら

http://airiozono.com/royalelementmainclass/

 

きらきらロイヤルエレメントとはきらきら

http://airiozono.com/royalelements/

 

きらきらFBフォローはこちらきらきら
https://www.facebook.com/ozonoairi

 

きらきら生年月日は宇宙からのギフト♩

人生が輝き出すロイヤルエレメントメルマガきらきら

http://airinotarot.com/form_if.cgi?type=3&id=aitarot

 

きらきらロイヤルエレメント公式HPきらきら

http://airiozono.com/