学校に行かなくなりました | まったり日本

まったり日本

5年の中国駐在の中で妊娠し、出産。息子は帰国後も自分を中国人だという位、日本語ができませんでした。

小1の7歳の時にギフテッド?と思い、専門医にギフテッド認定を受けた息子。
インターに通いながら彼の日々の葛藤を書いていきます。


中国から4歳の時に帰国した9歳の息子は、

高IQでギフテッドのインターナショナルスクール生。

毎日楽しく登校していると思ったら、
やはり行かなくなりました
不安


学校に行かなくなりました。


学校が始まって、まあまぁ楽しんでいた息子ですが、少し気になる点はあったのです。


持ってくる課題のことを聞いても、

説明がなかった

聞けなかった

が多かったのですよね。


なので、息子が聞いてなかったのか?

はたまた

説明がないのか?

と思っていました。


あまりにもそういう事が多いので、

質問したら?

と聞いたのです。


そうしたら、

質問する時間があまりない。

との事でした。

それは主に担任の授業やホームルームらしいのですが、先生が話している時の質問は全く禁止。最後にまとめて質問するなら可能。だけれど、聞いている時に質問を書いたり手元を動かすのは禁止。

となっている様です悲しい


だから授業でも質問したい事忘れちゃうし、先生も早く終わらせたいみたいだし、声が全くかけれない。だから疑問点ばかり残る。

と言っています。


質問をするのは息子の特徴の様なものです。

すぐ手を挙げて、自分の疑問をぶつけたい。

それを許してくれる学校だから行きたい


となっていたのに。

これでは窮屈だなぁと思います。

この2ヶ月行き渋るのはたまにありました。

・スクールバスに乗りたがらない

・学校嫌だなと言う

・普通になりたいと泣く

これが、精一杯の息子のSOSだったのでしょう。


Mathやscienceの先生はまだ授業中に質問受付可能らしいので、話を聞きながら授業してくれるようです。


以前夏に小さなインターに行った時は先生が説明しながらもみんなが手を上げてどんどん質問していく授業でした。

私はそういうのをイメージしていたので、息子にあんな感じの授業だと思ったと言ったら、

違うよ、どちらかと言うと全く声は発してはダメなんだと言いましたえーん


今の学校の担任だけがそういうやり方であれば、あと1ヶ月我慢するしかありません。


少し様子をみようと思いました。

学校にももっと対話の時間が欲しいとリクエストしてみるつもりです泣