我が家のアパート問題・郵便物問題 | パリでサンサン七拍子のブログ

パリでサンサン七拍子のブログ

ブログの説明を入力します。

私のアパートの入口の電子ボタンが作動しない為、郵便配達人が郵便物を届けられないから郵便局に取りに行く様に・・・と大家集会の際に言われた、で、、、行って来た。待つ事50分、外には長蛇の列ようやく自分の番になって調べて貰ったら何も届いて無かった。ホント嫌に成る。郵便物が有るのか無いのか?判らずに並んで調べに行くってどういう事???ましてその郵便局の場所が近くでは無く、明日からは外出禁止と成る訳で、、、いやはや。郵便局の中は数人しか居なくて仕事してるのか?してないのか?のんびりと作業!頭にくる

外は長蛇の列!延々と並んで待った。

中はご覧の通り、これがフランス・パリの郵便事情っす!まして此の郵便局の有る場所がサンティエと言って滅茶苦茶沢山の卸問屋が密集している地域。私の前の前に居る二人の女性は約20個以上の小包発送、信じられないし、他の窓口へ誰か応援を呼べば良いのに知らんふり。実に情けないフランス郵便局ですぞ!!

左差し此処をクリックしてね!