【原神】魔女会 | [モンハン] パリンのいぢられてナンボ

[モンハン] パリンのいぢられてナンボ

リアルでいぢられ・・、ネットでいぢられ・・・、モンスターにもいぢられる・・・・ 
そんな残ねんハンターの思考垂れ流し的ブログです
モンハンのこと、ゲームのこと、日々あったことを綴ってます

テーマ:

現在までプレイしてきて、フォンテーヌに関わる疑問を
いくつか感じたので複数投稿で吐きだしたいと思います。
過去の記事で触れた部分、重複も一部あります。
後半は疑問&考察や予想・妄想になっていくと思います。
※どうしても公式発表された内容と私の推察・憶測が
 混在することをご了承ください。
※可能な限り調べたり、ムービーを見返したりして確認は
 していますが、抜けや勘違いなどはあると思います。
※最新のストーリー【魔神任務】ベッドタイムストーリーで
 いくつか解決した疑問もあります。
 それについても記述していきます。
※プレイヤーさんの進捗状況によっては一部ネタバレに
 なるかもしれません。ご了承ください。

 

魔女会とは?

 

構成メンバーはほぼ全員、世界に何らかの形で影響を

及ぼせるほど強力な力を持った女性です。

 

構成

コードネームA「アリス」
クレーの母親 アルベドの義母とも呼ぶべき関係
「アイドル」という概念をテイワットに持ち込んだ

現在も存在が確定

 

コードB「アストロマンサー・バーべロス・トリスメギストス」
モナの師匠で通称「おばば」

現在も存在が確定


コードJ「I・イヴァノヴナ・N」
結婚により余生を伴侶と過ごそうとした人間の女性 

既に寿命により他界
2023年の風花祭にて彼女の弟子「スカーレット」登場

コードM「アンデシュドッテル」
童話作家であり、ゲーム内に存在する書籍

「イノシシプリンセス」の著者
「J」同様普通の人間で既に寿命により他界

コードN「ニコ・リヤン」
アリス曰く「世界が変動を起こす時、予言者のように人々に

真相を暗示する」「脳裏に話しかけるのが好き」
おばば曰く「方向感覚に長けており、迷い人を導くのが得意」
フリーナの立ち絵で、ニコのコメントが書かれていました

このことからニコはフリーナと何かしらの関係がありそう

現在も存在が確定してはいそうだけれど、登場の仕方を

考えると精神体のような存在で肉体を持っていない

ようにも受け取れる


コードR「レインドット」
アルベドの親(創造者)
アリス曰く、「この世に存在しない種を生み出せるとしたら

彼女しかいない」
アルベド曰く「冷淡かつ厳格」
レインドットの使う錬金術は「カーンルイア」に由来するもの
マップボス「黄金王獣」はレインドットが意図せずして

作り出した存在

現在も存在しているかは不確定

ダインスレイブから「裏切者」と言われ復讐の対象と

されている

 

※要約です。もっと詳細はありますがキリがないw

 

 

クレーの母親である「アリス」も所属する魔女会。

度々登場していますね(声や設定だけですが)。

 

直近では魔女Nが声だけですが主人公の前に現れました。

2024夏イベントでも数人登場しています。

 

モナの師匠「おばば」もメンバーの1人で、主人公がモナに

フォンテーヌの予言について相談した折、「テイワット全体に

関わる占いになるが、おばばならできる」と言っています。

 

メンバー全員が相当な力を持っていることは

容易に想像できます。

さらに、何人かはすでに他界していますが残った何人かは

神や仙人並みの長寿です。

 

モナのキャラストーリーで「これ(神の目)は、彼女(モナ)が

師匠(おばば)からもらった道具」と言っています。

私は単に「おばばのお古の神の目をモナが継承した」と

考えていました。

 

ところが、凝光のキャラストーリーで

「持ち主のいない「神の目」の抜け殻は、使用者が死んだ

後に残ったもの。中に元素力はなく、それを呼び起こすことも

ほぼ不可能である。」という記述があります。

 

ということは、モナの神の目はおばばのお古ということではなく

新たにおばばが授けた」ということになるのではないか?

と考えました。

 

それらを考えていくと、もしかして「アリスもしくは魔女会の

メンバーが神の目を授けている?」と私は考えました。

 

アリスはテイワット中を旅する冒険者という設定になって

いますが、実は神の目にふさわしい、神の目を授けるに

値する者を探している旅なのかもしれないと思いました。

 

ただ…モナのプロフ「神の目」に「彼女の神の目は突如、

この古い道具に降臨した…」という記述もあります。

凝光のキャラストとモナのプロフ記述に矛盾を感じます。

 

モナがおばばから神の目をもらったタイミングと元素力の

発現が同じタイミングではないということにもなります。

 

モナに神の目を渡してしまったらおばばはどうなるのか?

稲妻の目狩り令の際、持ち主と神の目を切り離した場合、

精神面や肉体面に大きな障害が現れて最悪の場合死に至る

と言われていました。

神の目の継承ということは可能なのか?今のところ継承が

可能だという設定や記述はないように思います。

 

おばばはモナよりも格上だと誇示したいようですから、

もしかするとモナに渡したのは台座だけで、モナよりも立派な

装飾の台座に自分の神の目をはめて持っているということも

あるかもしれません。

 

モナはおばばからもらった台座のみをアクセとして身に付けて

いたところへ、後々神の目の本体部分だけが降臨したという

ことも考えられます。

 

ですが、モナがもらったのが台座だけの場合、それを「道具」と

言えるのかという疑問も湧いてきます。

使えないものを「道具」とは言わないはずです。

 

・モナはおばばに神の目をもらったがその時点では元素力は

 発現していなかった

・その後どこかのタイミングで神の目の力が有効になり元素力

 を発現した

ということになり、モナは神の目の入手経緯が少し他の人と

異なる気がします。

 

ただ、現在は「道具」として使えていることからそのような

言い回しにしているだけで深い意味はないかもしれません。

でなければ元素力が宿っていない神の目が「道具」として

他の使い方があるのかと疑ってしまいます。

 

 

アリスが降臨者の1人ではないか?という考察がありました。

可能性は高いけれどまだ確定ではないように思っていましたが、

「アイドル」という概念をテイワットに持ち込んだ

という設定から考えると降臨者の1人であることは

ほぼ確定ではないかと思います。

 

 

【個人的見解】

魔女会メンバー(主にアリス)が神の目を授けているにしても

「なんのために?」という疑問は残ります。

また、神の目に7執政は関与していなさそうではありますが、

7執政の権能の一部を拝借していそうな記述はあります。

とすると「どうやって?」という疑問も出てきます。

 

今まで主人公は旅のなかで各国の神や

神の目の所有者たちとたくさん繋がりを作ってきました。

最終決戦でその意味が分かるとは思いますが…。

 

そんな中、ふと浮かんだのが主人公です。

主人公のプロフ「キャラクター詳細」に

調停者は死に瀕し、創造主は未だ訪れぬ。

だが、世界は二度と燃えぬ。あなたが「神」の座に

就くから。

と書かれています。

 

この記述って最初からこうだったかな?

この記述からすると天理の調停者は眠っている

というよりは生死の境にいるということか…?

 

 

どこだったか忘れてしまったのですが、

主人公は本来の力が失われていて、旅を続けて

徐々に取り戻しつつある」というような記述

もしくは発言があったような気がするんです。

 

淑女と相対した際に

「この力は…まさか…なぜおまえが…」

というような発言があったのも気になります。

 

もしかしてその力を奪ったのはアリス?

奪った主人公の力を使って神の目を授けている?

その力が最終的に主人公に変換されて

本来の力を手にして最終決戦に打ち勝って

テイワットの神になる?

とかいろいろ妄想が飛び出してまとまりませんww

 

どうなってしまうんでしょうか?

テイワットと私の頭は?ww

 

 

頭が元素爆発しそうなので一旦これで

終わろうと思います。

 

考えてることをまとめて文章にするって

めちゃめちゃ疲れるんですよね…w