専用工具 | おっさんが「文明の利器」を手にしたようです

おっさんが「文明の利器」を手にしたようです

癌に3度もなったが生きる為にロードバイクで走り続けるブログ

こんちわ~

今日は朝から月イチの病院でした~疲れたorz

さてさて、物欲紹介も終わりに近づいてきました♪

今日紹介するのは? 

ジオス号のクランクは今のシマノホローテックⅡではなく、
一世代前の「オクタリンククランク/BB」でして~

基本もう一世代前の四角テーパーBB/クランクの進化版
取り付けも外すのも同じです。

そういうことから、コッタ抜きは持ってましたが・・



オクタリンクを外す時はもう一つ工具が必要でして~
代用しようと思えば出来ますが、ここはまとめ買いだから
買いました♪



どうってことも無い物ですが、あれば非常に便利で^^♪


そして、もう一つ・・・
今すぐに必要というわけじゃないですが、チェーンリングを外すのに
必要な工具・・・



で、これ買う時に、解ったのが、他の機能も持ち合わせてまして♪
ジオス号のクランク・・・止めているボルトの抜け止め兼フタの
脱着工具・・・これも他で流用できますが、まぁあれば便利で・・




他の専用工具も同じですが、使う回数は少ないけど、無いと面倒な
事になりかねるので揃えました^^♪




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
にほんブログ村