息子(2歳8ヶ月)が保育園で作ってきたらしい作品。

裏面には
・息子の顔写真
・『ママ、だーいすき』というメッセージ(先生代筆)
が貼ってあります。





まだ"母の日"という概念は分からない息子。

自分の作った作品を私に渡す意味が分からず、ゴネまくっていました。笑

(息子の作品愛が冷めた頃にこっそり貰いました。)





その日の入浴中、急に息子がハッとした様子で神妙な面持ちになりました。


すると私の方に向き直り、改まった様子で


「ママ、だーいすき」


と、スーパー棒読みで言ってきました。笑




保育園の先生に仕込まれたのかもしれません。






"母の日"

"贈り物"

"気持ちを伝える"


イマイチ繋がっていないのだとは思います。




「ママ、だーいすき」が本心でなくても。

保育園の先生の仕込みであっても。


"園で言われたことを家で実行する"というタスクをこなせただけでもすごく嬉しく思います。




少し前の、息子の発達の遅さについてギャンギャン騒いでいた時期には、想像すらできませんでました。






今でも保育園の同級生に比べればかなりゆっくりさんではあるものの。


息子なりのペースで、前とは比べ物にならないくらい成長してる。






"息子の成長"という、贈り物よりも何よりも嬉しいプレゼントを貰った気分です。










昨年の母の日にも、毒親への思いを語っていました。




今でも気持ちはあまり変わりません。






以前は"母の日"というイベントは本当に憂鬱な日で。




でも毒親と絶縁した今は、割と心穏やかに過ごせています。






母親の顔色を伺う。


感謝なんて微塵もしてないのに、非難されないためだけに贈り物をする。


せっかく贈った物にケチをつけられたり、妹の贈り物と比べられたりして、心の中がドロドロになる。




…母は何が導火線になるか分からず、毎年爆弾処理班になったような気持ち。




前はそんな私でした。






今の私は、


『贈りたいなら贈ればいいし、贈りたくないなら贈らなければいい。』


『親不孝と言われても構わない。親を悲しませたって構わない。』


と心から思えます。


罪悪感は全くありません。






前の私の方が、世間から見れば立派な娘だったでしょう。


でも私自身は、今の私の方が好きです。


こんなこと言うのも気恥ずかしいですけどね。










こういうの、本当に相容れないなと感じます。


単純に価値観の違いなんでしょうけど。






私自身、毒親の影響で

・感謝を要求してくる人

・恩着せがましくしてくる人

がとても嫌いです。


最早アレルギーのレベル。






心から純粋に

「感謝されたい」

と無垢な気持ちで大っぴらに言えてしまう人。



…本当に本当に申し訳ないんだけど、すごく気持ち悪く感じてしまう。

生理的に無理、としか言いようがない。





あとは、

『実親から恩着せがましさをネットリ浴びせられたり、感謝をしないことで罪悪感を感じさせられたりしたことがないから、「感謝されたい」と軽々しく言ってしまえるのかな。』

という一種の僻みもあるかもしれません。