スキー・21日目 ホームゲレンデは頑張って営業中w | まっちゃんは金髪Skier

まっちゃんは金髪Skier

50歳を超えたのに金髪な散髪屋です(^^;)
冬はスキー 夏はバイクとグラススキー
(スキーはテクニカルプライズ・グラススキーはインストラクター)

検定終わって帰ってきた翌日の月曜、朝に多美也さんと2人でゆっくりホームゲレンデへ~ウインク
R子ちゃんは、疲れと家の用事のためにスキーはお休み。
 
昨日はちょっと試したい事もあって疲れもあるけど頑張って滑ってきました~もぐもぐ
午前10時頃に到着。  まだ雨は降ってませんでした。
 
ゲレンデ状況はザクザクの春雪。  時折強風が吹いてリフトが揺れましたあせる

試したい事は・・・  プレートを変更してみました。  今付けてる柔らかいFMプレートから、固いGRプレートに。 (日曜の夜に付け替え作業しましたチーン
 
ザクザクの雪質なので、まだ何とも言えないですが・・・  なんか・・良い感じかも~w
そろそろヘタってきてた板だったので、足元にしっかり感が出ました。
固い雪質の時にも試してみて、ダメだったら元に戻すつもりです~てへぺろ
 
雨が降り出した午後2時前まで、シニアの常連のFさんと一緒に滑って、Fさんのポジション修正しながら、自分のポジションも整えてました笑い泣き
身体の動きやら、重心の位置関係などを重点的に、徹底的に。
Fさんに目指して欲しいのは、まずエレガントスキーヤー、そして格好いい滑り。   腰高ポジション&センターポジション。
 
どうしても上手いスキーヤーを見て真似ようとしたいのは理解できますニコニコ
上手い人はポジションが低いですよね。  でも・・ ポジションが低いのとお尻が落ちてるのは大きな違いという事をわかって欲しかったのでウインク  
 
3時間一緒に滑って、Fさん、かなり変化しました~  このまま元に戻らないようにして欲しいw
今までとは違った身体の使い方をするので、なかなか出来なかったり違和感があるのは当然なのです。
(すぐに出来たら、みんなデモンストレーターになれますw)
 
午後2時からお昼ご飯を軽く食べて、雑談してたら土砂降りの雨になりましたゲロー
って事で、そのまま常連さんたちと雑談して気がついたら午後3時半w
片付けして、多美也さんと下山しました。   
 
多美也さんは、うちに泊まって火曜もスキーに行く事になってたので一緒に近くの温泉へ行き、帰ってきてからは生ビール飲んで、多美也さんが持って来てくれた日本酒日本酒も飲みながらの晩ご飯爆  笑
2人で生ビールを、4リットルと日本酒を、6合ほど呑んだのを今朝知りました(笑)
 
 
先日のだいせんホワイトリゾートでの集合写真ですウシシ
広島のメンバーと一緒に・・・  お揃いのフェイスマスクでチュー
スキーヤー「東京かしまし娘」のフェイスマスクで~すウインク
*東京かしまし娘・・・ 新谷起世、荒井佑沙、小田切遥 の3人がレッスン活動しているグループ
って、まだレッスンに入った事無いですがw  起世ちゃんから購入しました~w