涼しさを求めて | まっちゃんは金髪Skier

まっちゃんは金髪Skier

50歳を超えたのに金髪な散髪屋です(^^;)
冬はスキー 夏はバイクとグラススキー
(スキーはテクニカルプライズ・グラススキーはインストラクター)

今日、明日と連休なので…


涼しさを求めて、R子さんと2人で四国カルストへ一泊キャンプへ~爆笑

で、レジアスエースに荷物と一緒にリトルカブも積載チュー

カルスト台地を、リトルカブでお散歩したかったのと、キャンプ地からトイレまで距離があるので足代わりに使うため口笛

さすがレジアスエース これだけ荷物載せても後部座席は3人座れます(笑)
しかもまだ空間に余裕あるしウシシ

ゆっくり家を出て、お昼ご飯は高知県・日高村のオムライス街道にてオムライスもぐもぐ
普通に美味しかった照れ

日高村から須崎市へ移動して、晩御飯用に道の駅でカツオのたたきを購入。

次に須崎市から梼原町まで移動して、スーパーにて晩御飯の食材を購入。 ビール🍺もねチュー

道の駅ゆすはら にある温泉に入ってからカルストまで移動。
その温泉で知り合いにバッタリ会って声かけられてびっくりびっくり
世の中は狭い と感じました(笑)

カルストには、午後5時過ぎに到着。
到着した時には、パラパラと雨が降ってましたが、すぐにやみました。

早速テント等の設営して晩御飯の準備チュー
日曜日の夜なので、キャンプ客は少なくて快適w
リトルカブはトイレに行くのに大活躍!爆笑

日が暮れると、気温が下がり始め…
秋・春用の服装に着替えないと寒いぐらい笑い泣き
暖をとるために焚き火も。



やっぱり高知のカツオは美味いぜよ!

焼き肉もね~チュー


遠くに夕焼けを見ながらの🍺ウシシ
静かに、まったりと時間を過ごしてますニヤリ

しかし、真夏とは思えない涼しさです。

明日の朝もゆっくりするつもり。

早朝にリトルカブでカルスト台地も走りたいしね~ニヤリ

暑い下界に降りたく無くなってきた…(笑)