こんにちは!

ペアレンツコーチ開発者の佐々木のり子です。





 

 

コーチング手法は下は何歳の子どもから使えますか?

 

 

というご質問に回答しています。

 

 

ニヤリこちらの動画をご覧ください

 

 

2歳くらいからできます。


なぜなら、言葉がまだしゃべれなくても、

 

こちらのいうことがわかっている


2歳児さん、つまり内言語はできている年齢だと、

 

自分で決めることができ、行動が起こせるからです。

 



例えば、過去に私の講座をお受けになった保育士さんが、

 

園の2歳の子どもに


試してみられたことがあり、

 

ご報告をいただいたことがあります。

 



砂場でお友達と喧嘩した2歳児のA君は

 

先生のところに泣きながらやってきて


砂場を指さしながら、

 

あの子がバーンってしたとジェスチャーで伝えました。

 

 


先生は、コーチング手法を試してみようと、

 

「悲しかったね」とまずA君の気持ちを受け止めて、

 

ち着いたころに「本当はBちゃんとどうしたいの?」と聞くと

 

しばらくして、自分から砂場に行って

 

Bちゃんに仲直りの握手をしに行ったそうです。

 

 

 

その様子を見て、

 

「2歳児でも、自分で決めて行動できるんですね!」


と次の講座の時におっしゃってました。




なので、コーチング手法は下は

 

何歳の子どもから使えますかと聞かれたら


下は2歳児から使えますと答えています。
 

 

 

 

 

★教育に疑問を感じている方へ!

ただいま、初回限定で無料プレセミナーをしています。

熱い想いと一緒に、お申し込み下さい!!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

★教育に特化した専門性のある、

 

本格的なスキルを習得していきたいという方は

 

ご一緒できるととうれしいです。

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン
 

 

 

    ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

https://elegant-nlp.jp/l/c/IIGLlZqo/zup72UcD

 

 

 

★個性に合った子育てをしたい方へ
認定コーチによる、
ペアレンツコーチング
お試し体験コーチングを受けられます!
>>https://kyouiku-innovation.com/archives/1103