鋸南町化石産地 現地報告 その3 | 関東化石採集の旅

関東化石採集の旅

Yahoo!ブログの閉鎖に伴い、全ての記事を引っ越しました!

皆様こんばんは。(^-^)/
今日は、昨日採集した化石を掲載します。
この産地で一般的に産出する化石が多いですが、産地自体が化石の産出頻度が低く、膨大な岩石の塊を叩かないと化石は得られません。



イメージ 1

ミノガイ目 ミノガイ科
和名 : オオハネガイ
学名 : Acesta goliath ( Sowerby , 1883 )
殻長 : 58.3mm
殻高 : 96.2mm
産出層 : 三浦層群 千畑層
時代 : 新第三紀 中新世 後期 ~ 鮮新世 前期




イメージ 2

和名・学名は同上
殻長 : 74.5mm
殻高 : 110.8mm
産出層・時代は同上




イメージ 3

和名・学名は同上
殻長 : 66.0mm
殻高 : 99.6mm
産出層・時代は同上

※ 現世種は、北海道南部から相模湾・富山湾の水深100m~1400mの砂泥底に生息している。



イメージ 4

ミノガイ目ミノガイ科
和名 : モクハチミノガイ
学名 : Lima zushiensis ( Yokoyama , 1920 )
殻長 : 13.7mm
殻高 : 16.8mm
産出層・時代は同上

※ 現世種は、房総半島から九州の水深50m~200mの岩礫底に生息している。




イメージ 5

カキ目イタヤガイ科
和名 : イノウエニシキ (幼貝)
学名 : Chlamys inouei ( Tomida )
殻長 : 20.9mm
殻高 : 27.5mm
産出層・時代は同上

※ 絶滅種。





イメージ 6

カキ目イタヤガイ科
和名 : マツモリツキヒ (幼貝)
学名 : Miyagipecten matumoriensis ( Masuda )
殻長 : 30.5mm
殻高 : 31.3mm
産出層・時代は同上

※ 絶滅種。





イメージ 7

エキノランパス科
和名 : ヨシワラマンジュウウニ
学名 : Echinolampas yoshiwarai ( de Loriol )
全長 : 45.6mm
産出層・時代は同上

※ 絶滅種。
残念!!爆弾真っ二つに…



イメージ 8

和名・学名は同上
全長 : 61.7mm
産出層・時代は同上

完品ですが、圧力で縦長になっているような?





【母岩全体画像】

イメージ 9



【拡大画像】

イメージ 10

ネズミザメ目メジロザメ科
和名 : メジロザメ属の一種
学名 : Carcharhinus sp,
歯冠長 : 8.6mm
歯冠幅 : 10.5mm
産出層・時代は同上

※ 歯根は付いていません!!





今日は、ここまでです。
明日も鋸南町で採集した化石を掲載します。